前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2024年3月6日

ここから本文です。

空き家管理事業者登録・紹介制度

近年増加している空き家の適正管理を促進するため、市に空き家を管理する民間の事業者を登録し、空き家所有者に紹介するとともに、所有者同意のもと空き家管理情報を市と地元自治会で共有する仕組として「長野市空き家管理事業者登録・紹介制度」を創設しました。詳しくは制度の概要及び実施要綱をご覧ください。

長野市空き家管理事業者登録・紹介制度(概要)(PDF:1,593KB)

長野市空き家管理事業者登録・紹介制度実施要項(PDF:107KB)

空き家管理事業者を募集しています

空き家管理にお困りの所有者に対し、専門の管理事業者を紹介するため、市に登録を希望される市内の空き家管理事業者を募集しています。

登録を受けることができる空き家管理事業者の要件について

下記の要件をすべて満たす事業者

  • 本市に主たる事業所を有する管理事業者または自治組織等であること。
  • 構成員に暴力団員がいないこと。
  • 自ら行う空き家管理業務について、パンフレットまたはホームページ等で広報を行うことができる者であること。
  • 空き家の管理業務を行い、その業務の報告を空き家の所有者等へ行うことができる者であること。
  • 空き家の管理業務として家財の処分を行う事業者にあっては、一般廃棄物の収集及び運搬に係る許可または古物商の許可を受けている者であること。ただし、古物商の許可のみを受けている者であっては、一般廃棄物の収集及び運搬について委託契約を締結している者であること。

空き家管理業務について

外観調査や家屋の通風、水道の通水、敷地内・家屋の清掃、雨漏りの確認、庭木の剪定、除草、家財の処分など

空き家管理業務のイメージ

※上記管理業務の他、害虫駆除や郵便物の管理など、空き家管理に必要な業務を行う場合には、ご提案ください。

空き家管理事業者の登録等について

事業者の募集

平成30年3月1日(木曜日)から事業者の募集を開始しました。

登録申請

空き家管理事業者として登録を受けようとする者は、長野市空き家管理事業者登録申請書(様式第1号)に宣誓書(様式第2号)のほか、市長が指定する書類を添付して、建築指導課空き家対策室に申請してください。

  • 長野市空き家管理事業者登録申請書(様式第1号)

申請書様式(ワード:12KB)申請書様式(PDF:39KB)記入例(PDF:140KB)

  • 宣誓書(様式第2号)

宣誓書様式(ワード:11KB)宣誓書様式(PDF:46KB)

 

※その他市長が指定する書類について

業務の広報内容が確認できるチラシやホームページの内容を印刷して提出してください。

「家財の処分」で業務登録をされる場合は、関係法令の許可証の写しを提出してください。

登録事項の変更等

登録内容に変更があったときは、長野市空き家管理事業者登録事項変更届出書(様式第4号)により、建築指導課空き家対策室に届け出してください。

  • 長野市空き家管理事業者登録事項変更届出書(様式第4号)

変更届出書様式(ワード:11KB)変更届出書様式(PDF:28KB)

登録の抹消等

登録された管理事業者は、登録を抹消しようとするときは、長野市空き家管理事業者登録抹消届出書(様式第5号)により建築指導課空き家対策室に届け出してください。

  • 長野市空き家管理事業者登録抹消届出書(様式第5号)

届出書様式(ワード:11KB)届出書様式(PDF:27KB)

上記のほか、下記のいずれかに該当するときは、登録を抹消いたします。

(1)登録を受けることができる空き家管理事業者の要件に該当しなくなった場合

(2)空き家の所有者等に虚偽または悪質な勧誘を行った場合

(3)強引な手法や事実誤認を与える営業活動や表示を行った場合

(4)不要な業務の強要を行った場合、故意に見積りの金額等を偽った場合、著しく不適当な料金設定を行った場合、その他業務が著しく不適正であると認められた場合

(5)空き家所有者等との意思疎通が不十分であり、苦情等に対して不誠実であった場合

登録管理事業者の紹介について

空き家所有者等からの要望に応じ、空き家管理業務の内容及び営業区域に基づき、登録管理事業者を抽出し、紹介していきます。

今後、管理事業者を登録した場合は、ホームページ等に掲載します。

空き家管理事業者の登録・紹介の仕組

登録している空き家管理事業者については、こちらをご覧ください。

空き家管理業務の内容等に係る協議等について

空き家の管理業務の内容、料金その他必要な事項については、登録管理事業者と空き家の所有者等との双方で協議し、決定するものとします。協議及び決定については、市は一切これに関与いたしません。

空き家に関する情報提供について

市は、緊急時に空き家管理者に対し、連絡できる体制の整備を目指しています。

空き家の所有者等から、空き家管理に関する情報提供同意書の提出を受けた場合は、関係行政連絡区の区長等に情報を提供することで、緊急時などの連絡等に役立てます。

情報共有のイメージ

  • 空き家管理に関する情報提供同意書(様式第7号)

同意書様式(ワード:13KB)同意書様式(PDF:38KB)

 

テキストテ

お問い合わせ先

建設部
建築指導課空き家対策室

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎7階

ファックス番号:026-224-5124

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?