前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 暮らしの便利帳 > ながのし 暮らしの便利帳(2021年版)

更新日:2023年2月8日

ここから本文です。

ながのし 暮らしの便利帳(2021年版)

ながのし暮らしの便利帳

「ながのし暮らしの便利帳」は、市の行政サービスや窓口での手続き、災害発生時の避難場所などの情報を掲載した冊子です。
長野市と株式会社ゼンリンとの協働により、令和3年9月に発行しました。
長野市に転入された皆さんなどに、市役所や各支所でお渡ししております。

便利帳の表紙

便利帳の内容

目次・使い方

市の概要(PDF:2,142KB)

  • 市勢概要、庁舎案内、日曜開庁、住民自治協議会

緊急・防災(PDF:1,559KB)

  • 緊急医案内、患者等搬送事業、緊急時の通報先・情報収集先、いざというときにそなえて、防災の心得、災害情報の利用、防災行政無線システム、指定緊急避難場所一覧

困ったときの相談窓口(PDF:325KB)

  • 各種相談

観光情報(PDF:7,665KB)

  • 川柳で巡る ながの市の魅力満載スポット【神社・仏閣編】、【レジャースポット】、【自然編】、【歴史編】
  • 四季折々の祭りを楽しむ、伝統の味と文化

届け出・手続き(PDF:794KB)

  • 転入・転居・転出・世帯変更ほか、戸籍届出
  • 斎場(火葬場)・霊きゅう車利用案内、印鑑登録申請、各種証明書
  • 税金(市税)、市税・国民健康保険料・後期高齢者医療保険、介護保険料の納期
  • 国民健康保険、国民民年金

住まいと暮らし(PDF:1,204KB)

  • 住宅、水道・下水道、ごみ処理・リサイクル、犬と猫について

出産・子育て(PDF:1,068KB)

  • 妊娠・出産、母子保健、子育て支援・児童福祉、学校・教育

高齢者福祉・介護(PDF:648KB)

  • 高齢者福祉、介護保険、介護予防

障害者福祉(PDF:369KB)

  • 障害福祉、福祉医療制度

健康・健診(PDF:1,080KB)

  • 健康診査、特定検診、各種相談・健康教室

市政情報(PDF:384KB)

  • 広報・広聴、行政資料コーナー、議会の傍聴、長野市公文書館

バスガイド(PDF:677KB)

施設ガイド(PDF:425KB)

  • 支所・消防署、保健・福祉・子育て、教育・文化、スポーツ・レクリエーション、生活と暮らし

長野市内地図

発行にあたって(PDF:279KB)

  • 発行に当たって
  • わが家の防災メモ

お問い合わせ先

企画政策部
広報広聴課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎5階

ファックス番号:026-224-5102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?