前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > しごと・産業 > 入札・契約 > 担当課が実施する入札・契約等 > プロポーザル > 募集 > 長野市公共交通の在り方調査研究及び自動運転技術導入可能性調査業務委託公募型プロポーザルの実施

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

長野市公共交通の在り方調査研究及び自動運転技術導入可能性調査業務委託公募型プロポーザルの実施

将来に渡って持続可能な公共交通の抜本的な在り方について調査研究し、令和8年度に策定する第二期長野市地域公共交通計画において、その方向性を定める基礎資料として活用するとともに、本市での自動運転技術の導入可能性を検証するため、本調査を実施する事業者を以下のとおり募集します。

業務の名称

長野市公共交通の在り方調査研究及び自動運転技術導入可能性調査業務委託

業務内容

「長野市公共交通の在り方調査研究及び自動運転技術導入可能性調査業務委託仕様書」のとおり

業務期間

契約締結の日から令和8年3月31日

実施要領・仕様書・様式

資料

スケジュール

質疑の受付

令和7年10月6日月曜日正午まで

参加申請書及び企画提案書の受付

令和7年10月17日金曜日正午まで

お問い合わせ先

企画政策部
交通政策課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎6階

ファックス番号:026-224-9715

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?