前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 自然・環境・公園 > 環境保全・地球温暖化 > 長野市温室効果ガス排出量見える化・削減支援事業補助金

更新日:2024年8月21日

ここから本文です。

長野市温室効果ガス排出量見える化・削減支援事業補助金

目的

市内の事業所等(本社、事業所または工場)の温室効果ガス排出量の削減を促進するため、温室効果ガス見える化クラウドサービス導入費用について、一部を補助いたします。

長野市温室効果ガス排出量見える化・削減支援事業補助金交付要綱(PDF:180KB)(別ウィンドウで開きます)

交付対象者

次に掲げる要件の全てを満たす見える化取組企業

  1. 申請日において、長野地域脱炭素実現推進協議会に加入していること
    長野地域脱炭素実現推進協議会について(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
  2. 申請日において、市内に事業所等を有し、かつ、当該事業所等の温室効果ガス排出量の削減を検討するために見える化クラウドサービスを導入しようとするものであること
  3. 代表者又は役員が暴力団員又は暴力団関係者でないこと
  4. 市税の滞納がないこと

補助事業

補助対象事業

見える化クラウドサービス利用契約期間が令和6年10月1日から令和7年9月30日までの1年間の契約であり、当該契約期間年額利用料を補助金交付決定があった日の属する年度の3月31日までに一括して支払うこと

補助対象者・補助金額

補助対象者 補助金額

(1)令和5年度に長野地域脱炭素実現推進協議会に加入し、申請日において、見える化クラウドサービスを導入しているもの

年額利用料の2分の1

(上限7万5,000円)

(2)令和5年度又は令和6年度に長野地域脱炭素実現推進協議会に加入し、申請日において、見える化クラウドサービスを導入していないもの

年額利用料の3分の2

(上限10万円)

交付条件

交付決定にかかる条件は、次に掲げる内容を令和8年3月31日までに報告することとする。

  • 令和6年10月1日から令和7年9月30日までの間の温室効果ガスの排出量及び削減量
  • 令和7年10月以降の温室効果ガス排出量の削減に向けた取り組み

(違反した場合は、補助金交付決定を取り消すことがあります。)

手続き手順

  1. 交付申請書(様式第1号)、その他関係書類を提出
    ※見える化クラウドサービス利用契約前に交付申請すること
  2. 補助金交付決定
  3. 実績報告書(様式第6号)、その他関係書類を提出
    交付決定があった日の属する年度の3月31日までに提出すること
  4. 補助金交付確定
  5. 補助金交付請求書(様式第7号)を提出
  6. 補助金支払い(口座振込)
  7. 取組報告書(様式第3号)、その他関係書類を提出

見える化クラウドサービス利用期間終了後、令和8年3月31日までに報告すること

交付申請

提出書類 様式・添付資料 その他
交付申請書
(様式第1号)

交付申請書(様式第1号)(ワード:47KB)(別ウィンドウで開きます)

交付申請書(様式第1号)(PDF:100KB)(別ウィンドウで開きます)

利用契約前に交付申請してください。

記入例(様式第1号)(PDF:118KB)(別ウィンドウで開きます)

関係書類

(1)導入しようとする見える化クラウドサービスの内容が確認できる資料

(2)導入しようとする見える化クラウドサービスの見積書その他の使用料が確認できる資料

(3)見える化クラスドサービスを導入しようとする市内の事業所等の所在地が確認できる資料

(1)見える化クラウドサービスHPやカタログの写しなど

(2)契約プラン名や年額利用料、利用期間(令和6年10月1日から令和7年9月1日)が確認できるもの

※継続利用の場合も見積書を添付してください。

(3)会社HPやGoogle Mapの写しなど名称と所在地が確認できるもの

市税の納付状況に関する同意書
(様式第2号)
市税の納付状況に関する同意書(様式第2号)(ワード:34KB)(別ウィンドウで開きます)
市税の納付状況に関する同意書(様式第2号)(PDF:50KB)(別ウィンドウで開きます)

代表者印を忘れず押印ください。

記入例(様式第2号)(PDF:58KB)(別ウィンドウで開きます)

記入例や申請書類チェック表を参考に作成、ご提出ください。

実績報告

提出書類 様式・添付資料 その他

実績報告書
(様式第6号)

実績報告書(様式第6号)(ワード:35KB)(別ウィンドウで開きます)

実績報告書(様式第6号)(PDF:64KB)(別ウィンドウで開きます)

関係書類を添付し、補助金交付決定があった日の属する年度の3月31日までにご提出ください。

記入例(様式第6号)(PDF:73KB)(別ウィンドウで開きます)

関係書類

(1)補助対象経費に係る領収書その他の支出が確認できる書類の写し

(2)補助対象経費に係る契約書その他の契約期間及び契約内容が確認できる書類の写し

(3)見える化クラウドサービスを導入した市内の事業所等の所在地が確認できる資料

(1)振り込み履歴など見える化クラウドサービス利用料(年額)の支払いが完了していることが確認できるもの

(2)利用申込書の写しなど年額利用料などが確認できるもの

(3)登録拠点一覧画面や拠点登録データなど導入した事業所等が確認できるもの

必ず交付申請時と登録された拠点の事業所等名称・所在地が合致していること

(見える化クラウドサービスによっては、地番等は任意入力のため、漏れのないよう登録をお願いします。)

記入例や申請書類チェック表を参考に作成、ご提出ください。

交付請求

提出書類 様式・添付資料 その他

交付請求書

(様式第7号)

交付請求書(様式第7号)(ワード:43KB)(別ウィンドウで開きます)

交付請求書(様式第7号)(PDF:62KB)(別ウィンドウで開きます)

送金先の口座名義は、申請者と同一であること

記入例(様式第7号)(PDF:79KB)(別ウィンドウで開きます)

記入例を参考に作成、ご提出ください。

取組報告

提出書類 様式・添付資料 その他

取組報告書

(様式第3号)

取組報告書(様式第3号)(ワード:41KB)(別ウィンドウで開きます)

取組報告書(様式第3号)(PDF:84KB)(別ウィンドウで開きます)

関係書類添付し、令和8年3月31日までにご提出ください。

記入例(様式第3号)(PDF:101KB)(別ウィンドウで開きます)

関係書類 見える化クラウドサービスを導入した市内の事業等の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量及び削減量の算定結果が確認できる資料 見える化クラウドサービス算定結果画面など、令和6年10月1日から令和7年9月30日までの算定結果が確認できる資料

記入例を参考に作成、ご提出ください。

その他

変更申請

提出書類 様式・添付資料 その他

変更承認申請書

(様式第4号)

変更承認申請書(様式第4号)(ワード:35KB)(別ウィンドウで開きます)

変更承認申請書(様式第4号)(PDF:51KB)(別ウィンドウで開きます)

申請内容に変更がありましたら、ご提出ください。

中止(廃止)申請

提出書類 様式・添付資料 その他

中止(廃止)承認申請書

(様式第5号)

中止(廃止)承認申請書(様式第5号)(ワード:35KB)(別ウィンドウで開きます)

中止(廃止)承認申請書(様式第5号)(PDF:54KB)(別ウィンドウで開きます)

中止又は廃止する際にご提出ください。

申請先

持参の場合

環境保全温暖化対策課(市役所第二庁舎3階)
受付時間は、平日のみ午前8時30分から午後5時15分まで

郵送の場合

〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
長野市環境保全温暖化対策課
見える化補助金担当宛

見える化ってなに?

温室効果ガス排出量見える化とは・・・

目に見えない温室効果ガスがどのくらい排出されているのかをエネルギー使用量等から算定し可視化するもの
(単位は、kg-CO2やt-CO2などで用いられることが多いです。)

なぜ見える化が必要なの?

気候変動に関する国際的な枠ぐみ「パリ協定」にて、2050年までに温室効果ガスの排出を全体で実質ゼロにするカーボンニュートラル宣言が発令され、世界的に脱炭素社会に向けた取り組みが必要になっています。

私たちが暮らす長野市でも、年平均気温が100年あたりで、1.3℃上昇しています。また、長野市でも甚大な被害を受けた令和元年東日本台風(台風19号)も地球温暖化による影響だと言われており、地球温暖化への取り組みが行われなかったら、将来より大きな災害が発生するかもしれません。

脱炭素社会を目指して、温室効果ガス排出量削減のため、まずはどのくらい温室効果ガスを排出しているのか把握することで、どこを削減することができるのか、どの程度削減することができるのか、取り組まなければならないことが見えてきます。

取り組まなければならないことが見えてきたら、実際に温室効果ガス削減するために行動をしてみましょう!

簡易的な温室効果ガス排出量計算方法

簡易的に排出量を算定する計算方法

排出量=活動量(電気使用量、ガソリン給油量など)×排出係数(電気、ガス、ガソリンなどそれぞれで定められている)
※排出係数:事業活動における活動量あたりのCO2排出量を示す数値

排出係数について(環境省HP)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

環境部
環境保全温暖化対策課温暖化対策担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎3階

ファックス番号:026-224-5108

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?