前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2024年3月11日

ここから本文です。

目次

 

長野市自然環境保全条例

長野市自然環境保全条例について

長野市では平成12年度から14年度まで、「大切にしたい長野市の自然(長野市版レッドデータブック)」の作成に取り組み、市内の自然環境の状況把握に努めてきました。その結果、生物の多様性を確保するため自然環境の保全の必要性が示されました。
特に飯綱高原地域においては、長野冬季オリンピックを契機に土地の利便性が高まった結果、住宅地としての開発が進んでいます。最近では、上下水道が整備されていない地域など、これまで住宅が全くなかった地域の開発が進み、野生動植物が生息しにくい環境に変化してきています。
そこで、市では良好な自然環境の保全を確保するため、平成15年に自然環境保全条例を制定しました。
また、合併に伴い、戸隠地区においては「戸隠村自然保護条例」、大岡地区においては「大岡村観光開発基本条例」のそれぞれ一部を本条例において引き継ぎ、この地域の良好な開発の誘導と豊かな自然環境の保全に努めています。

主な内容

1.生態系への配慮

人々の生活や開発等の影響により市内の野生動植物が減少してきています。
また、国内外からの動植物の移入により、在来動植物の生息環境が乱され、地域固有の生態系が影響を受けるため、生態系への配慮を掲げています。

2.自然環境保全地域の指定

自然環境がすぐれた状態を維持している地域や野生動植物の生息地等、自然環境の保全が特に必要と思われる地域を自然環境保全地域(以下「保全地域」)として指定します。

現在指定されている地域
飯綱高原自然環境保全地域(平成15年9月1日指定)
飯綱高原自然環境保全地域指定図(PDF:426KB)
※戸隠地区と大岡地区については、本条例において保全地域として指定はしておりませんが、旧村条例を引き継ぎ、それぞれの地区全域で各種行為(建築物等の新築・改築・増築、土地の形質変更、井戸の掘削など)が規制されています。詳しい内容については、環境保全温暖化対策課にお問い合わせください。

3.自然環境保全地域内における行為の許可

保全地域内において、次に掲げる行為をする場合は許可が必要になります。

  1. 建築物等を新築、改築、増築などすること
  2. 宅地造成など土地の形質を変更すること
  3. 鉱物を掘採や土石を採取すること
  4. 木竹を伐採すること
  5. 水面を埋め立てること
  6. 井戸を掘削すること
  7. 排水を放流し、または地下浸透させること

ただし、自然公園内及び長野県自然環境保全地域内において規制される行為や保全事業の執行として行われる行為は除かれます。

詳しい内容については環境保全温暖化対策課までお問い合わせください。

4.事前協議及び自然環境影響調査

保全地域内で面積が3,000平方メートル以上の土地の形質の変更を伴う開発については、市と事前に協議を行い、動植物の生息状況等について自然環境影響調査を行うことを義務付けています。
市では、事業者に対し自然環境に配慮した形で事業を行うように指導するとともに、事業者から提出された調査結果を広く市民に公表してまいります。

条例パンフレット

長野市自然環境保全条例申請・届出様式について

長野市自然環境保全条例申請・届出様式

長野市自然環境保全条例に関する申請・届出の様式を掲載しています。
いずれの申請・届出についても、事前に内容の詳細についてご相談ください。
必要な書類をご確認のうえ、提出をお願いいたします。
必要書類チェックリスト(飯綱地区)(エクセル:18KB)

様式第1号の1

長野市自然環境保全地域内建築物等の新築(改築、増築、改装)(変更)許可申請書

様式第1号の1(ワード:19KB)様式第1号の1(PDF:105KB)

内容

自然環境保全地域内において住宅、別荘などの建築物、鉄塔、道路、看板などの工作物を新築
あるいは改築、増築するための許可申請

添付書類 様式欄外の備考参照
(行為地を示す地形図、行為の施行方法を示す図面等)
備考

提出先:第二庁舎3階環境部環境保全温暖化対策課
提出部数:2部

様式第1号の2

長野市自然環境保全地域内土地の形質変更(変更)許可申請書

様式第1号の2(ワード:19KB)様式第1号の2(PDF:95KB)

内容 自然環境保全地域内で開墾、宅地造成など、土地の形質を変更するための許可申請
添付書類 様式欄外の備考参照
(行為地を示す地形図、行為の施行方法を示す図面等)
備考

提出先:第二庁舎3階環境部環境保全温暖化対策課
提出部数:2部

様式第1号の3

長野市自然環境保全地域内鉱物の掘採(土石の採取)(変更)許可申請書

様式第1号の3(ワード:19KB)様式第1号の3(PDF:102KB)

内容 自然環境保全地域内で鉱物を掘採したり土石を採取するための許可申請
添付書類 様式欄外の備考参照
(行為地を示す地形図、行為の施行方法を示す図面等)
備考

提出先:第二庁舎3階環境部環境保全温暖化対策課
提出部数:2部

様式第1号の4

長野市自然環境保全地域内木竹の伐採(変更)許可申請書

様式第1号の4(ワード:19KB)様式第1号の4(PDF:108KB)

内容 自然環境保全地域内で木本類、竹類を伐採するための許可申請
添付書類 様式欄外の備考参照
(行為地を示す地形図、行為の施行方法を示す図面等)
備考 提出先:第二庁舎3階環境部環環境保全温暖化対策課
提出部数:2部
様式第1号の5

長野市自然環境保全地域内水面の埋立て(変更)許可申請書

様式第1号の5(ワード:19KB)様式第1号の5(PDF:95KB)

内容 自然環境保全地域内で河川・湖沼等の水面を埋立するための許可申請
添付書類 様式欄外の備考参照
(行為地を示す地形図、行為の施行方法を示す図面等)
備考 提出先:第二庁舎3階環境部環境保全温暖化対策課
提出部数:2部
様式第1号の6

長野市自然環境保全地域内井戸の掘削(変更)許可申請書

様式第1号の6(ワード:19KB)様式第1号の6(PDF:99KB)

内容 自然環境保全地域内で井戸を掘削するための許可申請
添付書類 様式欄外の備考参照
(行為地を示す地形図、行為の施行方法を示す図面等)
備考 提出先:第二庁舎3階環境部環境保全温暖化対策課
提出部数:2部
様式第1号の7

長野市自然環境保全地域内排水放流(変更)許可申請書

様式第1号の7(ワード:20KB)様式第1号の7(PDF:156KB)

内容 自然環境保全地域内で排水を放流したり地下浸透させるための許可申請
添付書類 様式欄外の備考参照
(行為地を示す地形図、行為の施行方法を示す図面、排水経路図等)
備考 提出先:第二庁舎3階環境部環境保全温暖化対策課
提出部数:2部
様式第2号

長野市自然環境保全地域内非常災害応急措置行為(行為着手)済届出書

様式第2号(ワード:19KB)様式第2号(PDF:101KB)

内容 非常災害の応急措置として、建築物の改築などを行ったときの届出
添付書類 様式欄外の備考参照
(行為地を示す地形図、行為の施行方法を示す図面等)
備考

提出先:第二庁舎3階環境部環境保全温暖化対策課
提出部数:2部

様式第3号

長野市自然環境保全地域内行為完了報告書

様式第3号(ワード:19KB)様式第3号(PDF:84KB)

内容 自然環境保全地域内で許可受けて行った行為が完了したときの報告書
添付書類 行為完了後の現地写真
備考

行為完了後速やかに提出をお願いします。
提出先:第二庁舎3階環境部環境保全温暖化対策課
提出部数:1部

様式第4号

開発行為事前協議書

様式第4号(ワード:18KB)様式第4号(PDF:97KB)

内容 自然環境保全地域内で面積が3,000平方メートル以上の土地の形質変更をするときの協議書
添付書類 様式欄外の備考参照
(行為地を示す地形図、行為の施行方法を示す図面等)
備考

行為に着手しようとする日の60日前までに協議が必要です。
提出先:第二庁舎3階環境部環境保全温暖化対策課
提出部数:2部

様式第5号

長野市自然環境影響調査結果届

様式第5号(ワード:21KB)様式第5号(PDF:151KB)

内容 自然環境影響調査結果の届出
備考 自然環境保全地域内で、面積が3,000平方メートル以上の土地の形質変更を伴う開発を
実施するときは、自然環境影響調査を実施しなければなりません。
行為に着手しようとする日の30日前までに自然環境影響調査の結果の届出が必要です。

お問い合わせ先

環境部
環境保全温暖化対策課環境企画担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎3階

ファックス番号:026-224-5108

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?