ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル・し尿 > ごみ・リサイクル > ストックヤードへの自己搬入
更新日:2023年7月27日
ここから本文です。
長野市では資源再生センターで処理できない廃棄物のうち、指定した品目について、資源再生センター敷地内に受け入れ場所「ストックヤード」を定期的に開設して受け入れをしています。
※家庭から出たものを自己搬入する場合に限ります。(収集は行っておりません)
※持ち込みには事前予約が必要になります。
※事業系廃棄物の搬入、業者や他人に依頼しての搬入はできません。
※品目及び手数料は、次のファイルをご覧ください。
品目・手数料一覧表(PDF:65KB)
※持ち込める量や大きさを制限させていただく品目があります。
※解体等していただくと資源再生センターでの受け入れが可能になる品目があります。
<関連リンク>
ストックヤード開設予定日
詳細については資源再生センター(電話026-221-5316)へお問い合わせください。
住所:長野市松岡二丁目42番1号
※出入口は資源再生センター東側になります(可燃ごみ・不燃ごみ・資源物の出入口とは異なります)。
お問い合わせ先