ホーム > まちづくり・土木・建築 > 都市計画 > 都市計画に関する各種申請・届出 > 区域証明
更新日:2025年3月4日
ここから本文です。
都市計画法に基づき、健全で文化的な都市生活と機能的な都市機能を確保するために、土地利用に関して、市街化区域や用途地域等の区域を定めています。都市計画課では、これらの区域を証明する手続きを行っています。
長野市役所第2庁舎5階都市計画課(026-224-5050)
申請には以下の書類が必要となります。
都市計画課窓口で配布しています。または様式集にある申請書をダウンロードしてご利用下さい。
提出部数2部(申請者保有分1部、市保有分1部)
都市計画課窓口で販売している都市計画図(縮尺2500分の1)に位置と地番を記入してください。
なお長野市のホームページで公開している長野市行政地図情報の都市計画図は利用できません。必ず窓口で販売している地図を購入してください。
提出部数2部(申請者保有分1部、市保有分1部)
申請手数料及び位置図(都市計画図)購入代金が必要となります。
300円(一筆の場合。二筆以上の場合は、一筆追加するごとに50円増しとなります。)
1枚200円(2枚必要となります。)
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています