ホーム > まちづくり・土木・建築 > 都市計画 > 都市計画に関する各種申請・届出 > 長野市の地区計画
更新日:2024年6月27日
ここから本文です。
地区計画は、地区単位でつくる計画で、地区の特性や将来像に基づき、その地区にふさわしい良好な地区環境を形成・維持していくため、建物の用途や建て方を定めた、地区独自のまちづくりのルールといえるもので、都市計画法に定められた制度です。
令和4年4月1日より、地区計画の区域内における行為の届出書の様式等を変更しました。申請を行う場合は、以下の新様式の届出書を使用してください。なお、旧様式は令和4年5月31日までの受付となります。
様式集へのリンクです
地区計画区域内で建築等の行為を行うときは、工事に着手する日の30日前までに、地区計画の届出書を都市計画課(長野市役所第二庁舎5階)に提出してください。
地区名をクリックすると、各地区の手引き、チェックリストをダウンロードできます。(※容量大につき注意)
地区名 |
手引き チェックリスト |
面積(ha) |
決定・変更年月日 |
届出先 |
---|---|---|---|---|
三本柳地区 | 手引き(PDF:1,620KB) チェック表(PDF:194KB) |
46.8 |
平成3年10月1日 |
都市計画課 |
神明広田地区 |
手引き(PDF:1,799KB) チェック表(PDF:234KB) |
25.7 |
平成9年1月1日 |
都市計画課 |
西尾張部地区 |
手引き(PDF:1,006KB) チェック表(PDF:160KB) |
7.5 |
平成5年6月24日 |
都市計画課 |
稲田徳間地区 |
手引き(PDF:1,610KB) チェック表(PDF:236KB) |
49.0 |
平成24年1月26日 |
都市計画課 |
長野木工団地地区 |
手引き(PDF:1,092KB) チェック表(PDF:202KB) |
24.9 |
平成8年4月1日 |
都市計画課 |
上高田第一地区 |
手引き(PDF:1,147KB) チェック表(PDF:130KB) |
5.6 |
平成12年3月31日 |
都市計画課 |
稲田南地区 |
手引き(PDF:1,390KB) チェック表(PDF:172KB) |
22.2 |
平成12年3月31日 |
都市計画課 |
差出南地区 |
5.7 |
平成12年3月31日 |
都市計画課 |
|
瀬原田一丁田地区 |
手引き(PDF:1,428KB) チェック表(PDF:192KB) |
44.9 |
平成12年12月14日 |
都市計画課 |
長野銀座地区 |
1.9 |
平成16年4月28日 |
都市計画課 |
|
飯綱西区地区 |
150.0 |
平成17年5月1日 |
都市計画課 |
|
中氷鉋地区 |
手引き(PDF:1,225KB) チェック表(PDF:187KB) |
10.3 |
平成19年8月8日 |
都市計画課 |
上氷鉋・四ツ屋地区 |
手引き(PDF:1,638KB) チェック表(PDF:189KB) |
9.8 |
平成19年12月20日 |
都市計画課 |
水沢上庭地区 |
手引き(PDF:1,265KB) チェック表(PDF:214KB) |
20.3 |
平成23年6月24日 |
都市計画課 |
篠ノ井会地区 |
2.7 | 平成23年6月24日 | 都市計画課 | |
南長池地区 |
手引き(PDF:1,017KB) チェック表(PDF:202KB) |
0.7 | 平成24年1月26日 | 都市計画課 |
エムウェーブ南地区 | 11.4 | 令和6年3月1日 | 都市計画課 | |
合計16地区 |
428.0 |
|
|
これらのエリアは長野市行政地図情報からも確認することができますので、是非ご利用下さい。
長野市行政地図情報(外部サイトへリンク)
「規制」の「都市計画図」よりご確認いただけます。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています