更新日:2025年9月30日
ここから本文です。
長野市では、10公園[昭和の森公園・長野運動公園・犀川第2緑地・氷鉋公園・川中島古戦場史跡公園・篠ノ井中央公園・真田公園・城山公園・松代桜づつみ公園・若里公園(県営)]の指定区域に限り、以下のマナーを守ることを条件に犬を連れて公園に入ることができます。マナーをしっかり守って犬の散歩をしてください。
長野市では、フンの放置や引き綱を外しての散歩など、飼い主のマナーの問題から公園内での犬の散歩を禁止してきました。しかしながら犬が人に与える社会的役割が大きくなるにつれ、公園内での犬の散歩を求める市民要望が増えてきたことを考慮し、平成10年から順次犬の散歩ができる公園の区域を指定してきました。
年度 | 内容 |
---|---|
平成10年度 |
長野運動公園・川中島古戦場史跡公園・真田公園 |
平成18年度 | 犀川第2緑地 |
平成30年度 | 昭和の森公園・氷鉋公園・篠ノ井中央公園 川中島古戦場史跡公園にドッグランを開設 |
令和6年度 | 城山公園 |
令和7年度 |
城山公園の犬の散歩ができる区域を拡大 |
お問い合わせ先