前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2025年3月1日

ここから本文です。

中部公民館施設概要

中部公民館本館施設概要

 

中部公民館本館玄関中部公民館本館全体

昭和50年建築鉄筋コンクリート造4階建て(エレベーターはありません。)

車でお越しの方は市役所の緑町立体駐車場をご利用ください。

業務時間

午前8時30分から午後5時15分まで

土曜日、日曜日、祝休日は職員不在、年末年始(12月29日から1月3日まで)は休館となります。

貸館日・時間

  • 午前:午前8時30分から正午まで
  • 午後:午後1時から5時まで
  • 夜間:午後5時30分から9時30分まで

年末年始(12月29日から1月3日まで)を除きます。

鍵の授受については中部公民館職員までお問い合わせください。

目的外使用の場合、使用料金がかかります。詳細は長野市立公民館(家庭・地域学びの課のページへリンク)でご確認ください。

本館平面図

本館平面図(PDF:24KB)

各教室のご案内

1階研修室(和室)

面積78.75平方メートル(41畳)
収容人数40人(いすの場合は30人)
備品等長机16、和机19、いす40、茶道具一式、ホワイトボード、エアコン、ストーブ、姿見(移動式)

1階研修室(和室)

2階料理教室

面積102.37平方メートル
収容人数20人
備品等調理台6、いす23、調理器具一式、食器一式、黒板、ストーブ
その他洗剤、スポンジ、布巾、台拭きはご用意ください。

2階料理教室

2階IT教室

面積60.00平方メートル
収容人数16人
備品等長机6、幅広机2、いす16、ホワイトボード、エアコン、ストーブ
その他パソコンは設置してありません。

2階IT教室

3階31教室

面積66.15平方メートル
収容人数30人
備品等長机15、教師机1、いす30、黒板、エアコン、ストーブ

3階31教室

3階32教室

面積66.15平方メートル
収容人数30人
備品等長机15、教師机1、いす30、黒板、エアコン、ストーブ

3階32教室

4階ホール

面積170.10平方メートル
収容人数60人
備品等長机31、いす92、黒板、卓球台2、ござ、ピアノ、ストーブ、スポットクーラー(冷風機)2

その他冷房(エアコン)はありません。夏の利用時は熱中症にご注意ください。

4階ホール

南部図書館分室

1階から3階まで、貸出し用図書を設置してあります。
1人1回5冊まで、2週間貸出し可能です。
事務室までお声かけください。

図書室

中部公民館分室後町ホール

 

後町ホールの中競技ライン

平成30年建築鉄骨造平屋建て、約400平方メートルのアリーナ(バレーボール一面)

備品等大型扇風機4、スポットクーラー(冷風機)2

駐車場7台(駐車場以外の場所への駐車はしないでください。)

職員は常駐しておりません。

貸館日・時間

  • 午前:午前8時30分から正午まで
  • 午後:午後1時から5時まで
  • 夜間:午後5時30分から9時30分まで

ご利用には後町ホール新予約システム利用のための登録が必要です。利用日は毎月抽選で決定します。

年末年始(12月29日から1月3日まで)を除きます。

鍵の授受については中部公民館職員までお問い合わせください。

目的外使用の場合、使用料金がかかります。詳細は長野市立公民館(家庭・地域学びの課のページへリンク)でご確認ください。

後町ホール平面図

後町ホール平面図

中部公民館第五地区分館施設概要

 

 

第五地区分館第五地区分館南側

昭和52年建築木造2階建て(エレベーターはありません。)

駐車場3台(軽自動車)

職員は常駐しておりません。

貸館日・時間

  • 午前:午前8時30分から正午まで
  • 午後:午後1時から5時まで
  • 夜間:午後5時30分から9時30分まで

年末年始(12月29日から1月3日まで)を除きます。

鍵の授受については中部公民館職員までお問い合わせください。

目的外使用の場合、使用料金がかかります。詳細は長野市立公民館(家庭・地域学びの課のページへリンク)でご確認ください。

第五地区分館平面図

中部公民館第五地区分館見取図

第五地区分館見取図(PDF:20KB)

各教室のご案内

1階和室

面積29.00平方メートル(15畳)
収容人数14人
備品等和机8エアコン

1階和室

1階会議室

面積29.00平方メートル
収容人数18人
備品等長机6、いす10、黒板、エアコン
図書室

1階料理教室

面積29.00平方メートル
収容人数14人
備品等調理台3、食器一式、黒板
その他調理器具、はし等、洗剤、スポンジ、布巾、台拭きはご用意ください。

料理教室

2階和室A

面積29.00平方メートル(15畳)
収容人数14人
備品等エアコン、和机8

2階和室A

2階和室B

面積26.00平方メートル(14畳)
収容人数13人
備品等電気ストーブ2

2階和室B

2階会議室

面積58.00平方メートル
収容人数29人
備品等長机10、いす25、黒板、エアコン

大会議室

お問い合わせ先

教育委員会
家庭・地域学びの課中部公民館

長野市大字鶴賀緑町1596番地13

ファックス番号:026-234-1883

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?