前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2025年8月20日

ここから本文です。

《講座の様子》8月8日二胡コンサート

講座の様子をご紹介します

長野二胡学友会の皆さまによる二胡コンサートが、2年ぶりに盛大に開催されました。コンサートを待ち望んでいた地域の方々も多く、開演前から会場には期待に満ちた雰囲気が漂っていました。

niko1

前半は中国の歴史や文化に触れながら、中国の伝統的な楽曲を中心に演奏していただきました。二胡特有の深く伸びやかな音色が響き渡り、参加者は中国の情景に思いをはせるように耳を傾けていました。楽曲の合間には曲にまつわる解説もあり、音楽を通じて異国の文化を体感する貴重な時間となりました。

niko2niko3

後半は、今年が昭和100年という節目に合わせ、懐かしの歌謡曲や流行歌30曲がノンストップで披露されました。会場全体が自然と歌声に包まれ、歌ったり、曲に合わせて体を揺らしている姿が見られました。感動や笑顔があふれる和やかなひとときとなりました。

niko4

参加者からは「いい音色で心から癒やされました」「存在感のある楽器だと改めて感じました」「優しく、時に勇ましい響きに感動しました」「昭和の歌は、聞いていて涙が出ました」など多くの感想が寄せられました。二胡の魅力と音楽の力を存分に感じられる、心温まる楽しい時間となりました。

二胡コンサートのご案内です

  • 日にち:8月8日(金曜日)
  • 時間:午後1時30分~午後3時30分
  • 会場:若穂支所2階会議室
  • 演奏:長野二胡楽友会 久保里子さん

「中国のヴァイオリン」と呼ばれ世界的に高く評価されている二胡の音色を楽しみましょう。

入場無料です。どなたでもお気軽にお越しください。

お申し込みは7月10日(木曜日)から開始

R7niko

お問い合わせ先

教育委員会
家庭・地域学びの課若穂公民館

長野市若穂綿内7597番地

ファックス番号:026-282-2082

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?