更新日:2023年4月25日
ここから本文です。
長野市消防局では、学校関係者が応急手当普及啓発のための救命講習会を開催する場合に、救命講習用資器材の貸付を行っています。
講習会主催団体の責任者(学校等の職員)
救命講習用資器材借受申込書に、次に掲げる書類を添えて、借り受けようとする日の10日前までに、最寄の消防署または分署等に提出してください。
また、資器材借受の当日に「長野市消防局救命講習用資器材借受書」を提出してください。
借受申込書借受申込書(PDF:44KB)借受申込書(ワード:23KB)
紛失・損傷報告書紛失・損傷報告書(PDF:26KB)紛失・損傷報告書(ワード:38KB)
すべての消防署または分署
訓練用AED、訓練用人形(成人用・小児用・乳児用)・訓練用三角巾
※資器材の数に限りがあるので、講習会の日程が決まれば、借り受けたい消防署または分署に電話で仮予約をすることをおすすめします。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています