前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 防災・安全 > 防災 > 防災情報サービス > 長野市防災アプリ「長野市防災ナビ」をご活用ください

更新日:2023年12月11日

ここから本文です。

長野市防災アプリ「長野市防災ナビ」をご活用ください

「長野市防災ナビ」での防災情報の配信等を活用してください

「長野市防災ナビ」は、スマートフォンで防災行政無線の放送内容の確認、指定緊急避難場所の検索、安否情報の登録などができます。
身の安全を守るためにお役立てください。

防災ナビの詳細(PDF:768KB)

「長野市防災ナビ」について

スマートフォンで利用でき、Andrid、iOS両対応になっています。

主な機能

  • 避難指示などの緊急情報や、土砂災害警戒情報など、防災行政無線で放送した情報を通知します。
    ※通知内容は、メッセージテキストで確認できるほか、音声を再生して確認することができます。
  • 土砂災害警戒区域や、浸水想定区域などを確認できます。
  • 現在地から最寄りの指定緊急避難場所などを確認できます。(避難所開設情報を示すものではありません)
  • 安否情報の登録を設定すると、災害時に家族や知人などの安否の確認ができます。

ダウンロードの方法

「長野市防災ナビ」のダウンロードは無料です。
※通信費は利用者負担となります。

Android版は、Google Playから「長野市防災ナビ」を検索いただくか、次のリンクをクリックし、ダウンロードページからダウンロードしてください。
また、次の2次元バーコードを読み込むことでダウンロードページへ移行します。

Google Playダウンロードページ(外部サイトへリンク)

Android版QRコード

iOS版は、Apple App Storeから「長野市防災ナビ」を検索いただくか、次のリンクをクリックし、ダウンロードページからダウンロードしてください。
また、次の2次元バーコードを読み込むことでダウンロードページへ移行します。

Apple App Storeダウンロードページ(外部サイトへリンク)

iOS版QRコード

防災行政無線の通報受信には設定が必要です

防災行政無線で放送した情報の通知を受信するためには、お住まいの地域・地区の設定が必要になります。

長野市防災ナビの使い方

信州防災アプリ

令和3年10月8日から、長野県が『信州防災アプリ』の運用を開始しました。

信州防災アプリの特徴

  • TOP画面から河川カメラ等の防災情報に簡単にアクセス。直感的に操作可能
  • 「私の避難計画」(マイ・タイムライン)を簡単に作成し、家族で共有
  • 避難情報がプッシュ通知され、作成した避難計画を自動表示
  • 信州防災アプリの紹介は長野県のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

お問い合わせ先

総務部
危機管理防災課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎5階

ファックス番号:026-224-5109

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?