前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

戸籍の届出

質問一覧

Q1.戸籍の届出の受付時間 

Q2.戸籍の届出用紙

Q3.戸籍の届書に使用するはんこ

Q4.本籍、住所、筆頭者

Q5.出生届の届出期間

Q6.婚姻届の届出人

Q7.戸籍の届書提出後の戸籍謄抄本や住民票の交付

Q1.戸籍の届出の受付時間

A1

戸籍の届書は24時間365日提出することが可能です。
業務時間内は長野市役所市民窓口課及び長野市内各支所で受付いたします。業務時間外は長野市役所本庁の警備員室でお預かりするかたちになります。
※届書の審査にはお時間がかかります。
お時間に余裕をもってお越しください

総合窓口サイト

ページの先頭へ戻る

Q2.戸籍の届出用紙

A2

戸籍の届出用紙は、業務時間内は長野市役所市民窓口課及び各支所で、業務時間外は市役所本庁の警備員室で受け取ることができます。
他市の様式の届書や雑誌の付録でも長野市で提出することが可能です。

ページの先頭へ戻る

Q3.戸籍の届書に使用するはんこ

A3

押印は任意となりました。
戸籍の届書に押印する場合は、はんこはスタンプ印ではなく、朱肉をつけて押すタイプのはんこをご使用ください。
印鑑登録したはんこである必要はありません。

ページの先頭へ戻る

Q4.本籍、住所、筆頭者

A4

「本籍」とは人の戸籍上の所在場所です。本籍地は登記簿に載っている日本国内の土地の地番でしたら、どこでも設定することが可能です。
「住所」は生活の本拠地であり、住民登録している場所で、本籍とは異なります。
「筆頭者」とは戸籍の一番最初に氏名が書かれている人です。

ページの先頭へ戻る

Q5.出生届の届出期間

A5

お子さんが生まれた日を含めて14日以内に届出てください。

その他の「妊娠・出産」の情報はこちらへ

ページの先頭へ戻る

Q6.婚姻届の届出人

A6

届出人は婚姻する当事者お二人です。届出に必要な書類が揃っていて、届書に記入漏れがなければ、どちらかお一人でも、お手続きはできます。
なお、窓口に来られなかった方には、市から届書を受付た旨の通知が届きます。

ページの先頭へ戻る

Q7.戸籍の届書提出後の戸籍謄抄本や住民票の交付

A7

交付までには、数日から数週間お時間をいただいています。受理証明書の交付も基本的には戸籍の謄抄本の出来上がりと同じですが、お急ぎの場合は届書の提出時にご確認ください。
(他市町村に住民票、本籍のある方、新しく他市町村に本籍をおく方の証明書については、該当の市町村にお問い合わせください)

お問い合わせ先

地域・市民生活部
市民窓口課戸籍記録担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎2階

ファックス番号:026-224-7631

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?