更新日:2024年12月6日
ここから本文です。
下記は協議離婚の場合です。裁判離婚の場合については、市民窓口課戸籍記録担当(026-224-7938)にお問合せください。
戸籍届出の内容が反映された住民票、戸籍謄本などの証明書の発行までには数日から数週間お時間をいただいておりますので、証明書が必要な場合は、日数に余裕をもってお届けください。
夫と妻
随時(届出日が離婚の日となります。)
届出人の所在(住所)地、本籍地のいずれか
信里連絡所、柵連絡所では受付できません。
市役所夜間休日受付(第一庁舎1階南側)
※審査ができないため、受理とならない場合や後日改めてお越しいただく場合があります。
市役所夜間休日受付(第一庁舎1階南側)
※審査ができないため、受理とならない場合や後日改めてお越しいただく場合があります。
離婚届の提出に伴う主な手続きについては「長野市に離婚届を提出された方へ(PDF:613KB)」をご覧ください。
いくつかの質問に答えると必要な手続きや持ち物をご案内するサービス「くらしの手続きガイド」もございます。
ご利用の方は以下のリンクをクリックしてください。
二次元コードもご利用ください。
主な手続きの詳細については以下をご覧ください。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています