前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 届出・証明 > 戸籍届出 > おくやみコーナーのご案内

更新日:2024年5月23日

ここから本文です。

おくやみコーナーのご案内

身近な方がお亡くなりになると、ご遺族の皆様は、深い悲しみの中多岐にわたる手続きを短期間に行わなければならず大きな負担となっています。
ご遺族の負担軽減を図るため、市役所での手続きについてサポートする「おくやみコーナー」を開設しました。

事前予約制となりますので、ご利用希望日の3開庁日前までにお電話にてご予約ください。

予約について

おくやみコーナーでできること

手続きの洗い出し

ヒアリングをしながら、くらしの手続きガイド(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)を用いて主に市役所で必要な手続きの洗い出しを行います。

一部手続きのワンストップ受付

洗い出した手続きのうち、多くの方が必要となる後期高齢者医療制度、介護保険、国民健康保険などの手続きをワンストップで受け付けします。

ただし、来庁者の方が代理人の場合や必要な添付書類等が不備の場合は、その場で受付できないことがありますのであらかじめご了承ください。

ワンストップで受付できる主な手続き

おくやみコーナーで受付できる主な手続きは以下のとおりです。

  • 後期高齢者医療被保険者証及び限度額適用認定証等の返納
  • 介護保険被保険者証及び負担限度額認定証等の返納
  • 国民健康保険証及び限度額適用認定証等の返納
  • 福祉医療費受給者証の返納
  • 後期高齢者医療・介護保険・福祉医療の誓約書兼還付金及び給付金振込口座届の届出
  • 葬祭費の申請(後期高齢者医療制度または国民健康保険のみ)
  • 印鑑手帳の返還
  • 市民税・県民税相続人代表者指定届の届出
  • 固定資産税相続人代表者届出書兼現所有者申告書の申請
  • 原動機付自転車または小型特殊自動車の同世帯内での所有者変更届
  • 原動機付自転車または小型特殊自動車の廃車
  • 障害者手帳・療育手帳・精神保健福祉手帳の返還
  • おでかけパスポートまたはくるるカードの解約届(定期券の解約は除く。)

各種申請書の作成補助

おくやみコーナーにて受付する各種手続きについて、亡くなられた方の氏名や住所などを印字して申請書を出力し、ご遺族のご負担の軽減を図ります。

開設時間及び開設場所

 開設時間(予約枠)​​​​​​

午前10時・午前11時・午後1時・午後2時・午後3時(一組60分)

平日のみ(ただし12月29日から1月3日を除く。)

開設場所

長野市役所第一庁舎2階総合窓口

 予約について

予約方法

利用希望日の3開庁日前までにお電話でご予約ください。

なお、死亡届に伴う戸籍や住民票の処理に10日程を要しますので、予約希望日は死亡届を出されてから10日以上経過した日をお勧めします。

予約受付時間

午前9時から午後5時まで

平日のみ(12月29日から1月3日までを除く。)

予約枠は開設時間(予約枠)をご確認ください。

電話番号

予約専用ダイヤル:026−224−0345

予約時にお聞きすること

予約の際には、ご希望日以外にもお亡くなりの方の情報などをお聞きします。当日の受付をスムーズに行うための必要なヒアリングとなりますので、ご協力をお願いします。

ご希望日時

ご希望の日時に添えない場合がありますので、候補日を複数決めておいてください。

亡くなった方の情報
  • 氏名・住所・生年月日
  • お亡くなりの日
  • 受給していた公的年金の種類(国民年金・厚生年金・共済年金の別)
  • 利用していた健康保険証の種類(後期高齢者医療・社会保険・国民健康保険・共済組合など)
来庁される方の情報
  • 来庁される方の人数
  • 氏名・住所・連絡先・亡くなった方との続柄(お二人以上でご来庁される場合は代表者の方についてお聞きします。)
 亡くなった方のお生まれからお亡くなりまでの戸籍証明書の予約受付

相続の手続きでは一般的に被相続人出生からお亡くなりまでの一連の戸籍・除籍証明書の提出(または提示)を求められます。しかし、出生からお亡くなりまでの戸籍は交付までの作業にかなりの時間を要することから、現在長野市では原則申請日の翌日以降に交付しています。

このためおくやみコーナーでは、一般的に相続の手続きに必要となる出生からお亡くなりまでの一連の戸籍・除籍証明書の予約をお受けし、ご利用日当日にお渡ししています。ただし、以下の要件を満たす必要があります。

戸籍証明書の請求ができる場合(以下のいずれかに該当)
  • 亡くなった方の配偶者または直系親族が来庁される場合
  • 亡くなった方の配偶者または直系親族からの委任状を持参されている場合
  • 亡くなった方に配偶者または直系親族がいない場合で、来庁される方が相続人となる場合

長野市以外に本籍をおいていた場合もその戸籍証明書等(戸籍全部事項証明書・除籍全部事項証明書・除籍謄本に限る。)を長野市に交付請求することが可能です。ただし以下に該当している場合に限ります。

  • 亡くなった方の配偶者または直系親族が来庁され、さらに顔写真付きの官公庁発行の本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)で本人確認ができる場合
補足事項

長野市では、死亡届を出されてから戸籍の処理が終わるまで10日前後の日数がかかります。戸籍の処理が終わっていない場合はご希望に添えないことがありますので、あらかじめご了承ください。

本籍地が長野市以外の場合はさらに日数がかかる場合がございます。

当日の持ち物

当日の持ち物についてご案内します。

共通の持ち物

  1. 来庁される方の本人確認書類
    顔写真付きの官公庁発行の本人確認書類であれば1点、それ以外は2点以上が必要です。
    1点のみでよいものの例:マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・在留カード・身体障害者手帳など
    2点以上必要なものの例:国民健康保険証・後期高齢者医療被保険者証・介護保険被保険者証・年金証書など
    詳しくは、本人確認書類等についてをご覧ください。
  2. おくやみハンドブック
    長野市に死亡届を出された際にお渡ししています。長野市以外に死亡届を出された場合は、ご利用日当日にお渡しします。
  3. 喪主(葬祭執行者)及び相続人代表者の認め印
  4. 喪主(葬祭執行者)及び相続人代表者の口座番号がわかるもの(預金通帳またはキャッシュカードなど)
  5. (代理人の場合)委任状
    おくやみハンドブックに添付してございますのでご利用ください。

亡くなった方がお持ちだった場合

  • 以下、亡くなった方がお持ちだった場合はすべてご持参ください。

印鑑手帳・おでかけパスポート(くるるカード)・国民健康保険証・後期高齢者医療被保険者証・限度額適用認定証・特定疾病療養費受給者証・介護保険被保険者証・介護保険負担限度額認定証・介護保険負担割合証・身体障害者手帳・療育手帳・精神保健福祉手帳・障害福祉サービス等受給者証・各種医療費受給者証・各種手当の証書など

亡くなった方が国民年金のみ受給していた場合

亡くなった方が受給していた公的年金が国民年金のみだった場合は、市役所で手続きができますので、次のものをご持参ください。なお、年金の手続きについては、おくやみコーナーでの受付終了後に国民年金室へご案内します。

  1. 亡くなった方の国民年金証書
  2. 未支給年金請求者のマイナンバー確認書類
  3. 未支給年金請求者の口座番号がわかるもの(預金通帳やキャッシュカードなど)
  4. 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)(亡くなった方と未支給年金請求者との続柄がわかるもの)
  5. 未支給年金請求者の世帯全員の住民票の写し(未支給年金請求者が亡くなった方と別世帯だった場合のみ)

4及び5は、未支給年金請求者ご本人様が来庁いただく場合、ご利用日当日に請求いただけます。未支給年金請求者ご本人様以外の方が来庁される場合は、戸籍全部・個人・一部事項証明書(戸籍謄抄本)等の請求及び住民票等の請求についてをご確認ください。

来庁者の方(代理人の場合は委任者)が亡くなった方と別世帯だった場合

  • 来庁者の方(代理人の場合は委任者の方)と亡くなった方との続柄が確認できる戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)

亡くなられた方の出生からお亡くなりまでの戸籍・除籍証明書をご予約いただいた方で、出生からお亡くなりまでの戸籍・除籍証明書で続柄が確認できる場合は不要です。

亡くなった方所有の原動機付自転車または小型特殊自動車を廃車する場合

  1. 標識交付証明書
    紛失している場合はなくても結構です。
  2. ナンバープレート

亡くなった方が児童手当を受給されていた場合

  • 対象児童の口座番号のわかるもの(預金通帳やキャッシュカードなど)

対象児童が複数人いる場合は、どなたかお一人のもので結構です。

留意事項

  1. おくやみコーナーのご利用は、亡くなられた方の住民登録が長野市の場合に限ります。
  2. 予約の状況によって、お待たせする場合がございます。
  3. 手続きの内容によっては、担当課で直接手続きいただく場合があります。
  4. おくやみコーナーで受付する手続きについては、各支所でもお手続きができます。(ただし、おでかけパスポートまたはくるるカードの解約届は除きます。)

おくやみハンドブックについて

長野市では、お亡くなりに伴う手続きのうち、主に市役所で必要となる手続きをわかりやすくご案内する冊子「おくやみハンドブック」を発行し、長野市に死亡届を出された際にご遺族にお渡ししています。

また、ご希望の方に市役所市民窓口課(第一庁舎2階総合窓口)及び各支所の窓口でお渡ししております。(ただし、数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。)

ダウンロードもできますので、ご利用ください。

おくやみハンドブックのページ

お問い合わせ先

地域・市民生活部
市民窓口課総務担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎2階

ファックス番号:026-224-7631

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?