ホーム > 市政情報 > 情報公開 > 長野市公文書館 > 長野市公文書館-所蔵資料目録 > 長野市公文書館-地図・絵図目録 > 地図県内(市外)
更新日:2023年12月13日
ここから本文です。
地域 | 資料番号 | 地図(絵図)名 | 作成年 | 西暦 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 大 | 中 | 小 | |||||
市外 | 地 | 2 | - | 173 | 長野県管内信濃国全図 | 明治18年12月 | 1885 | 酒井捨彦編 |
地 | 2 | - | 174 | 長野県全図 | 明治20年 | 1887 | 平凡社複刻版 | |
地 | 2 | - | 175 | 長野県水力発電所一覧図 | 昭和10年3月 | 1935 | 2古226と同じ資料 | |
地 | 2 | キ | 176 | 更埴都市計画図 | 昭和39年2月 | 1964 | 更埴市 | |
地 | 2 | - | 177 | 長野地域広域市町村圏域図 | 昭和60年7月 | 1985 | 長野地域広域行政事務組合 | |
地 | 2 | キ | 178 | 北信地域広域市町村圏域図 | 平成2年11月 | 1990 | 北信地域広域行政事務組合 | |
地 | 2 | - | 179 | 長野建設事務所管内図 | 平成5年4月 | 1993 | 長野建設事務所 | |
地 | 2 | - | 180 | 長野建設事務所管内河川図 | 平成6月12月 | 1994 | 長野建設事務所 | |
地 | 2 | キ | 181 | 長野建設事務所管内図 | 平成7年7月 | 1995 | 長野建設事務所 | |
地 | 2 | - | 182 | 長野広域連合区域図 | 平成12年7月 | 2000 | 長野広域連合 | |
地 | 2 | - | 183 | 長野県水源マップ | (平成17年頃) | 2005 | 水源保護長野県民連絡会 | |
古 | 2 | 16 -1 |
2 | (信濃国絵図(写)) | 元禄15年8月改 | 1702 | 軸装 | |
古 | 2 | 59 | 110 | 松本城御請取図 | 享保8年 | 1723 | 嘉永1年(1848)8月5日馬場政周写 | |
古 | 2 | 59 | 393 | 上田図 | 弘化4年4月10日 | 1847 | 馬場政周写 | |
古 | 2 | 14 -1 |
44 | 長野県図 | 明治43年3月 | 1910 | 長野県 | |
古 | 2 | 22 | 1 -1 |
松本市全図 | 大正1年9月25日 | 1912 | ||
古 | 2 | 22 | 2 -1 |
坂城 | 大正3年1月30日 | 1914 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -2 |
上松 | 大正3年2月28日 | 1914 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -3 |
妻籠 | 大正3年2月28日 | 1914 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -4 |
時又 | 大正3年3月30日 | 1914 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -5 |
上田 | 大正4年1月30日 | 1915 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -6 |
草津 | 大正4年1月30日 | 1915 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -7 |
小諸 | 大正4年3月30日 | 1915 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -8 |
蓼科山 | 大正4年3月30日 | 1915 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -9 |
御代田 | 大正4年3月30日 | 1915 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -10 |
大町 | 大正4年6月30日 | 1915 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -11 |
諏訪 | 大正4年6月30日 | 1915 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -13 |
和田 | 大正4年6月30日 | 1915 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -14 |
岩菅山 | 大正4年7月30日 | 1915 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -15 |
松本 | 大正4年11月30日 | 1915 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -16 |
池田 | 大正5年5月30日 | 1916 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 22 | 2 -17 |
塩尻 | 大正6年6月30日 | 1917 | 大日本帝国陸地測量部 | |
古 | 2 | 14 -1 |
101 | 長野県更級郡八幡村略図 | 大正3年 | 1914 | ||
古 | 2 | 14 -1 |
102 | 信濃国全図 | 大正6年 | 1917 | 郡色分図付県勢要覧1 地勢図1 |
|
古 | 2 | 14 -1 |
63 | (埴科郡図) | 大正12年3月 | 1923 | 町村色分図1 郡勢一班付2 |
|
古 | 2 | 14 -1 |
69 | 信濃地図附隣邦 | 大正15年10月12日 | 1926 | 信濃図書刊行会 | |
古 | 2 | 22 | 16 | 更級 | 昭和6年8月 | 1931 | 更埴教育会 | |
古 | 2 | 22 | 17 | 埴科 | 昭和6年8月 | 1931 | 更埴教育会 | |
古 | 2 | 22 | 1 -2 |
神坂村地図 | 昭和9年1月20日 | 1934 | ||
古 | 2 | 22 | 6 | 長野県水力発電所一覧 | 昭和10年3月 | 1935 | ||
古 | 2 | 22 | 1 -3 |
中箕輪村図 | 昭和13年4月30日 | 1938 | ||
古 | 2 | 22 | 19 | 長野県更埴地方地図 | 昭和21年12月25日 | 1946 | 更納郡教育会 | |
古 | 2 | 7 | 38 | 上水内地方地質図 | 昭和43年3月1日 | 1968 | 上水内郡誌編集会 | |
古 | 2 | 7 | 39 | 上水内地方原始・古代遺跡分布図 | 昭和51年3月25日 | 1976 | 上水内郡誌編集会 | |
古 | 2 | 7 | 40 | 上水内郡地質図 | 年次不詳 | 9999 | 八木貞助・八木健三上水内郡地質調査委員会 | |
古 | 2 | 14 -1 |
90 | 信濃国古図甲斐武州をふくむ | 年次不詳 | 9999 | ||
古 | 2 | 14 -1 |
97 | 小諸城址絵図 | 年次不詳 | 9999 | ||
古 | 2 | 22 | 11 -4 |
善光寺と平穏温泉 | 年次不詳 | 9999 | 長野電鉄 | |
古 | 2 | 22 | 20 | 長野県 | 年次不詳 | 9999 | 河川法施行・準用河川地図 | |
古 | 2 | 22 | 21 | (埴科郡図) | 年次不詳 | 9999 | ||
古 | 2 | 59 | 552 | (信濃国絵図) | 年次不詳 | 9999 | 元禄ヵ天保 | |
古 | 2 | 59 | 593 | (上田城並町割図) | 年次不詳 | 9999 | ||
古 | 2 | 59 | 597 -2 |
(松本城絵図) | 年次不詳 | 9999 | ||
古 | 2 | 75 -C |
15 | 新版長野県地図 | 年次不詳 | 9999 | 軸装 地図教材株式会社 |
|
地 | 2 | キ | 242 | 長野県土地利用分級図 ー長野県企画室ー |
昭和53年3月 | 1978 | 説明書 1.土地利用現況評価分級図 2.宅地利用可能性分級図 3.農地開発分級図 4.国土保全分級図 5.自然保護分級図 |
|
地 | 2 | キ | 244 | 長野県上水内郡地図 信濃教育会上水内部会 |
大正11年4月25日 | 1922 | ||
地 | 2 | キ | 245 | 下高井郡地図 長野県下高井郡役所 |
大正11年6月28日 | 1922 | ||
地 | 2 | キ | 246 | 長野県上高井郡地図 信濃教育会上高井部会 |
大正11年9月30日 | 1922 | ||
地 | 2 | キ | 247 | 長野県下水内郡地図 信濃教育会下水内部会 |
大正11年10月20日 | 1922 | ||
地 | 2 | キ | 248 | 長野県下水内郡地図 信濃教育会下水内部会 |
大正11年10月30日 | 1922 | ||
地 | 2 | キ | 249 | 長野県名勝旅行案内地図 信濃日日新聞社 |
大正14年6月15日 | 1925 | ||
地 | 2 | キ | 250 | 長野県交通地図 其一北部 |
大正14年9月10日 | 1925 | ||
地 | 2 | キ | 251 | 長野県地図 | 昭和4年2月20日 | 1929 | ||
地 | 2 | キ | 252 | 長野県更埴地方地図 信濃教育会更埴部会 |
昭和4年7月15日 | 1829 | 2枚 | |
地 | 2 | キ | 254 | 長野県地図 信濃教育会 |
昭和9年9月28日 | 1934 | ||
地 | 2 | キ | 257 | 長野県全図 信濃毎日新聞社 |
昭和30年6月1日 | 1955 | ||
地 | 2 | キ | 259 | 長野県全図 | 昭和34年9月15日 | 1959 | ||
地 | 2 | キ | 260 | 長水地方図 上水内教育会 |
昭和37年7月1日 | 1962 | ||
地 | 2 | キ | 262 | 長野県上水内郡図 | 年次不詳 (大正12年以前) |
1923 | ||
地 | 2 | キ | 264 | 上水内郡地質図 | 年次不詳 (大正12年以前) |
1923 | ||
地 | 2 | キ | 267 | 長野県図 | 年次不詳 (大正13年以後) |
1924 | ||
地 | 2 | キ | 270 | 長野県(地図) | 年次不詳 (昭和30年代) |
1955 | ||
地 | 2 | キ | 316 | 上高井地方図其一1 | 年次不詳 (昭和30年頃) |
1955 | 地理調査所認可済 | |
地 | 2 | キ | 316 | 上高井地方図其一2 | 年次不詳 (昭和30年頃) |
1955 | 地理調査所認可済 | |
地 | 2 | キ | 316 | 上高井地方図其一3 | 年次不詳 (昭和30年頃) |
1955 | 地理調査所認可済 | |
地 | 2 | キ | 316 | 上高井地方図其一4 | 年次不詳 (昭和30年頃) |
1955 | 地理調査所認可済 |
お問い合わせ先