前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2024年10月1日

ここから本文です。

書籍雑誌の部

作成年月 資料番号 史料名 備考
種別 枝番号
昭和12年 ペンの庫 17 1     浅間火山八木貞助 信濃毎日新聞社
破損閲覧不可
昭和5年 ペンの庫 17 2     信濃古文献考栗岩英治 信濃郷土史研究会
昭和11年 ペンの庫 17 3     古文書実習帳栗岩英治  
昭和26年 ペンの庫 17 4     守屋喜七文集 信濃教育会
閲覧不可
昭和25年 ペンの庫 17 5     守屋喜七自叙伝 信濃教育会
閲覧不可
昭和26年 ペンの庫 17 6     長野県学事統計昭和26年度 信濃教育会
昭和23年 ペンの庫 17 7     研究発表会論文集第一輯 信濃教育会編
昭和23年 ペンの庫 17 8 1   信州方言読本語法篇青木千代吉 信濃教育会編
昭和23年 ペンの庫 17 8 2   信州方言読本発音篇青木千代吉 信濃教育会編
昭和24年 ペンの庫 17 9     私たちの研究理科編その1 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 10     私たちの科学教室湯沢博寛 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 11     よびかけの話山本正格 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 12 1   美術と技術解説書3・4年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 12 2   美術と技術解説書中学校1・2・3年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 13     小学校社会科学習帳編纂の趣旨と各単元の取扱い 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 14 1   家庭教育文庫1.新しい家庭教育 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 14 2   家庭教育文庫2.子供の遊び 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 14 3   家庭教育文庫3.子供の勤労 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 14 4   家庭教育文庫4.子供の健康 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 14 5   家庭教育文庫5.経済生活のしつけ 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 14 6   家庭教育文庫6.子供の学習 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 15     昭和26年度に於ける算数科の実践計画 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 16     中学校社会科源泉単元 信濃教育会
昭和25年 ペンの庫 17 17     わたしのおうち社会科小学1年 信濃教育会
昭和25年 ペンの庫 17 18     はるおのきんじょ社会科小学2年 信濃教育会
昭和25年 ペンの庫 17 19     村と町社会科小学3年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 20     汽車と自動車小学校社会科 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 21     資源の利用社会科小学4年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 22     私たちと動植物小学校社会科 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 23     郷土の今と昔小学校社会科 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 24     交通と通信小学校社会科 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 25     むかしの商工業社会科4年 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 26     私たちの衣食住社会科小学5年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 27     物のとりひき小学社会科 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 28     生活と政治社会科5年 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 29     工業と動力社会科小学6年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 30     新聞とラジオ小学6年社会科 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 31     日本と世界のくにぐに社会科 信濃教育会
昭和25年 ペンの庫 17 32 1   国語学習帳2年下 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 32 2   国語学習帳3下 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 32 3   国語学習帳4下 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 32 4   国語学習帳5下 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 32 5   国語学習帳6下 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 33 1   さんすう1年上 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 33 2   さんすう2年下 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 33 3   さんすう3年下 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 33 4   算数4年下 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 33 5   算数5年上 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 33 6   算数6年下 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 34 1   小学理科学習帳第4学年 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 34 2   小学理科学習帳第5学年 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 34 3   小学理科学習帳第6学年 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 35     リズムにのって1ねん 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 36     ひょうしをそろえて2ねん 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 37     たのしい合そう3年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 38     耳をすまして4年音楽 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 39     きれいな合唱5年音楽 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 40     うれしい創作6年音楽 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 41 1   びじゅつ・ぎじゅつ1(小) 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 41 2   びじゅつ・ぎじゅつ2(小) 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 42     びじゅつ3・4年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 43     ぎじゅつ3・4年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 44     美術5・6年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 45     技術小5・6年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 46 1   家庭5年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 46 2   家庭6年 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 47     中学国語学習帳俳句はどう味わいどう作るか 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 48     短歌はどう味わいどう作るか 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 49     中学国語学習帳シナリオの読みかたと作りかた 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 50     手紙はどう書いたらよいか 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 51     意見の発表はどのようにしたらよいか中学国語 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 52     文字の正しい使い方書き方(中学校) 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 53     わが国土中学社会科1 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 54     家庭と学校中学社会科2 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 55     天然資源中学社会科 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 56     近代工業中学社会科 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 57     世界の自然と生活中学社会科 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 58 1   中学理科学習帳第1学年 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 58 2   中学理科学習帳第2学年 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 58 3   中学理科学習帳第3学年 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 59 1   中等習字巻1 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 59 2   中等習字巻2 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 59 3   中等習字巻3 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 60     MYENGLISHFRIEND 信濃教育会
昭和24年 ペンの庫 17 61     THEENGLISHHANDBOOK 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 62     中学美術 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 63     中学技術 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 64 1   高等国文上世編 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 64 2   高等国文中世編 信濃教育会編
昭和26年 ペンの庫 17 64 3   高等国文近世編 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 65     政府と経済高等学校社会科 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 66     生産と流通高等学校社会科 信濃教育会編
昭和25年 ペンの庫 17 67     新稿世界史 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 68 1   高校農業学習書栽培編農作物1イネ 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 68 2   高校農業学習書栽培編園芸1野菜 信濃教育会
昭和24年 ペンの庫 17 69     数学の自由研究(解析幾何) 信濃教育会
昭和25年 ペンの庫 17 70     Homeproject記録簿 信濃教育会
昭和26年 ペンの庫 17 71 1   さんすう(ノート)2・3年用 信濃教育会選定
昭和26年 ペンの庫 17 71 2   算数(ノート)高学年用 信濃教育会選定
昭和26年 ペンの庫 17 71 3   国語(ノート)国語2~3 信濃教育会選定
昭和26年 ペンの庫 17 71 4   国語(ノート)国語4~6 信濃教育会選定
昭和26年 ペンの庫 17 71 5   えにっき(ノート) 信濃教育会選定
昭和26年 ペンの庫 17 71 6   社会科(ノート)社会5~6年 信濃教育会選定
昭和26年 ペンの庫 17 72     信毎年鑑昭和27年度版 信濃毎日新聞社
破損閲覧一部不可
昭和26年 ペンの庫 17 73 1   農業信州新年特集号付録信州における草花の作り方(2部) 信濃毎日新聞社
付録2部
昭和26年 ペンの庫 17 73 2   農業信州2月号 信濃毎日新聞社
昭和26年 ペンの庫 17 73 3   農業信州3月号付録信州の新しい野菜栽培技術 信濃毎日新聞社
昭和26年 ペンの庫 17 73 4   農業信州4月号付録最新長野県蚕糸業統計 信濃毎日新聞社
昭和26年 ペンの庫 17 73 5   農業信州5月号 信濃毎日新聞社
破損閲覧注意
昭和26年 ペンの庫 17 73 6   農業信州6月号 信濃毎日新聞社
破損閲覧注意
昭和26年 ペンの庫 17 73 7   農業信州7月号 信濃毎日新聞社
破損閲覧注意
昭和26年 ペンの庫 17 73 8   農業信州8月号付録信州に適する牧草とその栽培 信濃毎日新聞社
破損閲覧注意
昭和26年 ペンの庫 17 73 9   農業信州9月号 信濃毎日新聞社
破損閲覧注意
昭和26年 ペンの庫 17 73 10   農業信州10月号 信濃毎日新聞社
破損閲覧注意
昭和26年 ペンの庫 17 73 11   農業信州11月号付録長野県に好適の飼料作物栽培 信濃毎日新聞社
破損閲覧注意
昭和26年 ペンの庫 17 73 12   農業信州12月号付録長野県に多い家畜の病気と手当法 信濃毎日新聞社
破損閲覧注意
昭和26年 ペンの庫 17 74     あしかび第8号 屋代東高等学校文学班
昭和24年 ペンの庫 17 75     TALESfromANDERSENK.MIYAMOTO 信濃毎日新聞社
昭和23年 ペンの庫 17 76     AESOP'SFABLESK.MIYAMOTO 信濃毎日新聞社
昭和24年 ペンの庫 17 77     THEHOMOROUSSHORTSTORIESFORRECITATION(2.) 信濃毎日新聞社
昭和24年 ペンの庫 17 78     THETRINITYENGLISHSIDEREADERS 信濃毎日新聞社
昭和23年 ペンの庫 17 79     BASICEMGLISHREADERA 信濃毎日新聞社
昭和24年 ペンの庫 17 80     LegendsandFolktalesofShinshuMasaharuMurai 信濃毎日新聞社
昭和27年 ペンの庫 17 81     信濃産業大観 信濃毎日新聞社
破損閲覧注意
昭和24年 ペンの庫 17 82     土田耕平童話集 信濃毎日新聞社
昭和26年 ペンの庫 17 83     特殊換金作物 信濃毎日新聞社
昭和26年 ペンの庫 17 84     ペカンについて 長野県
昭和24年 ペンの庫 17 85     信州の農林産加工 信濃毎日新聞社
昭和26年 ペンの庫 17 86     就学前教育の手引 中塩田小学校
昭和26年 ペンの庫 17 87     就学前教育年間計画案 中塩田小学校
昭和25年 ペンの庫 17 88     生活改良綱領(案) 朝日村農業改良委員会
(昭和26年) ペンの庫 17 89     みなさまの中部電力 中部電力株式会社
破損閲覧注意
昭和25年 ペンの庫 17 90     保険界第4巻第7号附職員録(破損甚だしい) 保険界社閲覧不可
昭和25年 ペンの庫 17 91     婦人信州創刊号 長野県連合婦人会
昭和26年 ペンの庫 17 92     治山と造林第3輯 長野県治山協会
破損閲覧注意

お問い合わせ先

総務部
文書情報管理課公文書館

長野市若里六丁目6番2号 若里分室

ファックス番号:026-224-0702

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?