ホーム > 講座

総合講座「ほんものゼミナール」

長野市立博物館が収蔵・保管する膨大な資料の中から、各分野の学芸員・専門員がこだわりの逸品を紹介し、その資料がもつホンモノの価値と意義をわかりやすく解説する講座です。

2019年度
第4回 9/21(土)
14:00-15:30
『豆の世界をのぞいてみよう』

1万種を超える豆の仲間たち。意外と知らない豆の魅力を紹介します。

会場:戸隠地質化石博物館
中村千賀
(植物)
第5回 9/25(水)
10:00-11:30
『重要文化財 銅造観音菩薩立像公開に合わせて』

長野市山千寺蔵「銅造観音菩薩立像」の公開に合わせて市内最古の仏像の魅力を紹介します。

会場:長野市立博物館
竹下多美
(仏教美術)
第6回
10/18(金)
10:00-11:30

※10/23から変更となりました。ご注意ください。

『北信濃の山寺~古代の信仰を復元する~』

北信濃における、神仏習合の時代の信仰を紹介します。

会場:長野市立博物館
原田和彦
(歴史)
第7回 11/9(土)
14:00-15:30
『貝の世界を旅する』

世界中の海から採取された色形様々な貝について紹介します。

会場:信州新町化石博物館
北澤宗一郎
(地質)
第8回 12/15(日)
14:00-15:30
『博物学者・八木貞助』

生誕140周年を迎える郷土の博物学者八木貞助の業績を紹介します。

会場:信州新町化石博物館
畠山幸司
(地質)
第9回 1/18(土)
14:00-15:30
『生誕130年 赤城泰舒(あかぎやすのぶ)
~作品とその画業について~』

近代日本水彩画史を代表する画家、赤城泰舒の作品と画業について紹介します。

会場:信州新町美術館
前澤朋美
(美術)
第10回 2/26(水)
10:00-11:30
『わらの手仕事 ~ハレの形と暮らしの道具~』

手仕事によって作られたわら細工から人々の暮らしを紹介します。

会場:長野市立博物館
樋口明里
(民俗)


出前ほんものゼミナール

博物館資料を用いた講座を館外で開催します。
以下のテーマからお好きなものを選んでください。

個性豊かな惑星たち 天体写真とともに太陽系の様々な惑星を紹介する
埋もれ木が語る大昔の大災害 古代~近世の地震災害を埋もれ木から解き明かす
市内の絵馬 市内にあるさまざまな絵馬を紹介する
長野の粉食と生業
~ある農家から見る昭和初期の小麦事情~
長野の小麦事業について考える

ページの先頭へ