ホーム > スタッフ

石田 将大 (いしだまさひろ)

学芸員【歴史学】

■専門分野

日本中世史、中近世移行期、戦国大名の検地政策、戦国大名による民衆軍事動員について


■どんな仕事をしている?

古文書資料の整理、古文書の解読と講座、戦国時代の研究、長野市域における寺社の調査などをしています。


■長野市立博物館の魅力やオススメポイントなど

自然科学、人文科学に関する展示を両方みることができるところです。


■主な論文など

石田将大
 「戦国大名後北条氏における検地実施過程についての再検討―伊豆国長浜検地書出と長浜野帳をもとに―」
 『都市文化研究』第23号、2021

石田将大
 「戦国大名後北条氏における検地実施過程と年貢収取―伊豆国西浦の事例をもとに―」
 『都市文化研究』第25号、2023

石田将大  
「中世古文書留帳」の紹介―江戸時代における中世文書「流通」の一断面―」  
『人文研究』第74巻、2023

石田将大  
「本間孫四郎伝承の一考察―戦国期河内国衆本間氏をもとに―」
 『八尾市立歴史民族資料館研究紀要』第36号、2025

ページの先頭へ