前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 子育て・教育 > 学校教育 > 小・中学校・高等学校 > 青木島小学校区の子ども・子育て環境の充実に関する保護者説明会を開催しました。

更新日:2023年5月13日

ここから本文です。

目次

 

青木島小学校区の子ども・子育て環境の充実に関する保護者説明会を開催しました。

子ども・子育て環境の充実

令和5年5月13日(土曜日)に青木島小学校体育館にて、青木島小学校の保護者を対象に青木島小学校区の子ども・子育て環境の充実に関する説明会を開催しました。
説明会では、青木島小学校周辺の子育て環境や住環境などの諸課題を一体的・総合的に解決するための「青木島こども未来プラン(案)」とともに、子どもが伸び伸びと遊び、学び、育つための場づくりや環境づくりに関する「長野市こども”のびのび”ビジョン」について説明しました。

 青木島こども未来プラン(案)

青木島小学校周辺の子育て環境や住環境などの諸課題を一体的・総合的に解決するための案です。

課題

放課後に離れた場所に移動することなく、伸び伸びと自由に遊べる環境の確保が必要です。
住宅街に各種施設が密集し、送迎車両が多数入り込むなど、子育て環境と住環境の一体的改善が必要です。

進め方

諸課題を一体的・総合的に改善・解決するため、「青木島こども未来プラン(案)」を推進します。実施に当たっては、地区の役員や学校関係者、保護者などの地域の関係者と十分に相談しながら、より良い方向を目指します。

目的・目指す姿

子どもたちが安全で伸び伸びと遊べる環境の整備、周辺住環境の改善が図られ、より住みよい地域となることを目指します。

子どもプラザに統合します

児童センターを、学校を活用した子どもプラザに統合します。(子どもたちが伸び伸びと遊べる環境づくり)

小学校内への遊び場を確保します

子どもたちの遊び場としての機能を青木島小学校の敷地内に設けます。

子どもプラザを利用する保護者の送迎用駐車スペースを確保し、動線を改善します

保護者の送迎用駐車スペースの確保と動線改善により、児童の安全確保と周辺住環境の改善を図ります。

地域等に開放します

地域に開かれた学校として、社会とのつながりをさらに深める仕組みを作ります。

保育園の環境を整備します

老朽化している青木島保育園の対応策を検討し、保育環境の向上を図ります。

児童センターの活用を検討します

子どもプラザに統合した場合の児童センターの活用を検討します。

 長野市こども“のびのび”ビジョン

子どもが伸び伸びと遊び、学び、育つための場づくりや環境づくりに関する長野市全体のビジョンです。

課題

長野市全体を俯瞰(ふかん)した視点として、子どもたちが日常的に伸び伸びと過ごしたり遊んだりできる場所や環境を整えていくことが必要です。

進め方

子どもの権利を守り、大人が支える環境をつくります。
学校では、子どもや保護者の視点や学校職員の意見を取り入れながら学校の環境・機能の充実を図ります。
公園にあっては、中長期的な視点から、子どもやファミリーなど多くの市民が楽しみ、くつろげる場となるよう様々な角度からアプローチし、魅力ある公園を目指します。

目的・目指す姿

「子育てしやすいまち」、「健幸増進都市」につながる暮らしに安らぎとうるおいを感じる長野市をつくることを目指します。

子どもの権利を守る施策を充実していきます

子どもたちの権利を守り・尊重する、子どもたちの声を生かした長野市を目指します。

学校の環境・機能を充実していきます

地域の拠点である小学校において、子どもの身近な遊び場や子どもたちの居心地のいい場を提供するとともに、学校施設を地域資源として有効的かつ効果的に活用し、地域に開かれた学校にしていきます。また、将来的な学校の在り方について、子どもたちの意見が反映できる仕組みをつくっていきます。

公園の機能を充実していきます

市内にあるいくつかの大きな公園を、子どもやファミリーなど多くの市民がくつろげる場所にしていきます。

PDF版

詳細はPDF版をご覧ください。

次第(0513保護者説明会)(PDF:704KB)

資料1(青木島こども未来プラン(案) 0513保護者説明会)(PDF:1,477KB)

資料2(長野市こども“のびのび”ビジョン 0513保護者説明会)(PDF:609KB)

参考資料(長野市版新しい水泳学習 0513保護者説明会)(PDF:700KB)