前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > SDGs > 【長野地域連携中枢都市圏】SDGs未来都市ながのReport<ナガリポ>

更新日:2024年7月3日

ここから本文です。

【長野地域連携中枢都市圏】SDGs未来都市ながのReport<ナガリポ>

SDGs未来都市ながのReport<ナガリポ>とは

ナガリポロゴ

 

2030年に向けて世界で取り組む目標「SDGs」について、皆さんに広く知っていただくために、長野地域連携中枢都市圏9市町村にある企業や団体のSDGsに関する取組を紹介しています。

(長野地域連携中枢都市圏9市町村:長野市・須坂市・千曲市・坂城町・小布施町・高山村・信濃町・小川村・飯綱町)

<ナガリポ>記事一覧

Vol.13 高山村/アスザック株式会社

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.13(PDF:2,480KB)

高山村の取組<安心安全な環境にやさしい村づくり>

高山村では、平成28年4月に「高山村地球にやさしい環境基本条例」を制定し、さらに、日本版「首長誓約」に誓約するなど、環境への負荷の少ない持続可能な社会の構築を図り、自然と人とが共生する地球にやさしい環境の保全と創造の実現をめざしています。保健福祉総合センターの屋根に太陽光発電設備を設置し、非常用電源の確保と温室効果ガスの排出量を抑制しています。

アスザック株式会社の取組<SDGsの達成へ貢献、社員の意識醸成も>

アスザック株式会社は、ファインセラミックス事業・インフラエンジニアリング事業・P&D事業・アルミ事業の4つから構成された総合生活基盤企業です。異業種多角化を強みとして、常に新しい産業分野を開拓しながら、社会に開かれた市民企業として、SDGsの達成に貢献し続けており、2021年7月に長野県SDGs推進企業として登録されました。

Vol.12 信濃町/FICT株式会社黒姫事業所

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.12(PDF:2,076KB)

信濃町の取組<森林の恵みに満ちた住まい「フォレスタイルしなの」>

信濃町では、平成17年から癒しの森事業を展開しています。森林の恵みに満ちたライフスタイルを提案・提供するビジネスモデル「フォレスタイル」(Forestyle)」の理念に共鳴し、「フォレスタイルしなの」を立ち上げ、活動に取り組んでいます。

FICT株式会社黒姫事業所の取組<環境に配慮したものづくりと安心安全な社会への貢献>

FICT株式会社は、高多層プリント基板や半導体パッケージ基盤、プローブカード向けST基板などのインターコネクトテクノロジー分野において、半世紀以上にわたる技術発展に挑戦し、世界をリードしてきました。
黒姫事業所では、多彩な製品とサービスの提供で持続可能な社会への貢献を目指すとともに環境活動に加えて、社員が生き生きとやる気をもって働けるようウェルビーイングに焦点を当てた活動も展開しています。

Vol.11 坂城町/株式会社竹内製作所

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.11(PDF:2,130KB)

坂城町の取組<第6次長期総合計画ー全ての施策・まちづくりの取組におけるSDGsの達成を目指してー>

坂城町では、第6次長期総合戦略による全ての施策・まちづくりの取組を通じてSDGsの達成を目指すこととしています。広報誌に掲載する各記事毎に関連するSDGsの各目標を示すなど、町民の皆さんへの周知にも取り組んでいます。

株式会社竹内製作所の取組<誰もが豊かな毎日を暮らせる「まちづくり」に貢献>

株式会社竹内製作所は、「世界初のミニショベル」や「世界初のクローラーローダー」など独自の製品を世に送り出し、建設機械市場のニーズと常に向き合い、「世界初から世界のTAKEUCHIへ」をスローガンに成長を遂げてきました。地球環境に負担をかけ過ぎることなく、住宅不足やインフラ老朽化を解消し、公衆衛生を向上させるため、竹内の建設機械が世界中で活躍しています。社会課題の解決に向けて、部門の垣根を超えたプロジェクトチームを立ち上げ事業活動の実態把握と分析、今後取り組むべき活動について日々検討を重ねています。

Vol.10 飯綱町/株式会社サンクゼール

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.10(PDF:2,407KB)

飯綱町の取組<日本一のりんごのまちを目指す「りんごレザープロジェクト」>

りんごの名産地として知られる飯綱町では、ジュースやシードルなどを加工する際にでる残渣を活用する
「りんごレザープロジェクト」に取り組んでいます。

株式会社サンクゼールの取組<SDGsな社会の実現を目指す、7つの重点項目>

株式会社サンクゼールは、創業者夫妻の夫人が手づくりした“りんごジャム”を原点に、現在は「サンクゼール」「久世福商店」「MeKEL」という3つのブランドを展開し、こだわりの食品を全国に届けています。
「食」を通して、地域の豊かな自然環境を守り育み、資源とエネルギーを限りなく省いていく積極的な環境保全の取り組みにより、持続可能な社会への責任を果たし、食文化を継承・発展させ、長野の地に根を張り、世界に必要とされるグローバルな企業を目指しています。

Vol.9 小布施町/株式会社中沢塗装

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.9(PDF:2,221KB)

小布施町の取組<小布施町環境グランドデザイン>

「小布施町環境グランドデザイン」を定め、「オール小布施で目指す環境防災先進都市」を目指して各種施策に取り組んでいます。

株式会社中沢塗装の取組<環境負荷低減のためにできることを考える>

株式会社中沢塗装は、工場施設の防カビ塗装や遮熱・断熱塗装、プラントや橋梁の塗装、住宅の屋根や外壁の塗り替え工事などを手掛けています。企業理念に「付加価値のある商品をお客様に提供し、お客様、社員双方が笑顔になれる仕事をする」を掲げ、安心、安全で環境にも優しい材料を提供し、発生する廃棄物等の量を減らすなど、お客様、社員、すべての人が笑顔で住み続けられるまちづくり、環境づくりを目指しています。

Vol.8 学校法人岡学園トータルデザインアカデミー

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.8(PDF:2,397KB)

学校法人岡学園トータルデザインアカデミーの取組<未来を担う若者へ 教育の場でもSDGsを>

岡学園トータルデザインアカデミーでは、長野市や長野県とデザインにおける連携協定を結び、様々なプロジェクトや企画に参加し長野ブランドの発展と地域活性化に寄与したり、専門学校で全国初のSDGs推進企業に登録されるなど…地域社会との確かな信頼関係づくり、環境への配慮、安全性のさらなる向上を実現するために、継続的な取り組みを行っています。

Vol.7 千曲市/有限会社中澤製作所

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.7(PDF:2,060KB)

千曲市の取組<第三次千曲市総合計画>

千曲市では、令和4年度からスタートした第三次千曲市総合計画に掲げた全ての基本目標及び達成方針にSDGsの視点を取り入れ、事業を推し進めています。

有限会社中澤製作所の取組<周囲を巻き込んでSDGsの活動を>

中澤製作所は、医療機器部品や家電用部品の高速プレススタンピング加工や順送プレス金型の設計製作、省力化機器の設計製作を行っています。2011年、代表取締役の交代と東日本大震災をきっかけにSDGsとBCP(事業継続計画)の重要性を認識し、5規格のISO認証を取得。2020年には「長野県SDGs推進企業」の認定を受け、近年は、複数の企業と連携した地域を巻き込んだ活動を展開しています。

Vol.6 須坂市/オリオン機械株式会社

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.6(PDF:2,331KB)

須坂市の取組<第六次総合計画>

須坂市では、第六次総合計画において各施策にSDGsを関連付け施策を進めています。また、市民の皆さんにSDGsをより知っていただくために、市報で具体的な行動例を紹介したほか、民間企業と連携して、職員向けの研修会やSDGs推進に有益な情報を企業向けに配信する取り組みをしています。

オリオン機械株式会社の取組<働きやすい環境をつくり、より良い商品を>

オリオン機械株式会社は、「感動を呼ぶ製品」を目指し、精密空調機器、真空ポンプ、除湿乾燥機、圧縮空気関連機器、温度検査・環境試験装置、ジェットヒーターなどの産業用機器や、搾乳機、給飼機などの酪農機器を製造、販売しています。社員が健康で働きがいを持って仕事に取り組める職場環境づくりのため「ORION健康経営宣言」を策定し、会社と社員が連携しながら、健康意識の向上に取り組んでいます。

Vol.5 長野市SDGsフォーラム

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.5(PDF:3,511KB)

長野市は2021年5月に「SDGs未来都市」に選定され、持続可能な地域づくりを目指しています。未来を担う若い世代と共にSDGsを考えていくために、2022年10月16日、長野市芸術館アクトスペースにおいて「長野市SDGsフォーラム」を開催しました。当日は「私たちにできるSDGs」をテーマに6名が登壇し、活発な意見交換が行われました。

Vol.4 地域を元気にする作物「ソルガム」をご存じですか?

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.4(PDF:6,028KB)

栄養豊富でアレルゲンフリーという優秀は食材でありながら、茎葉はバイオマス発電の原料にも活用されている「ソルガム」。ソルガムを活用して地域を元気にする取り組みが行われています。

Vol.3 脱炭素社会の構築と地域経済への波及

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.3(PDF:4,279KB)

長野圏域の全市町村による「2050ゼロカーボン宣言」をはじめ、ゼロカーボンに積極的に取り組む団体や「ながの環境エネルギーセンター」の熱利用など、脱炭素社会に向けた取組を掲載しています。

Vol.2 循環型社会の実現

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.2(PDF:5,390KB)

長野市が国の「バイオマス産業都市」に選定されたことを受け、バイオマス特集号としてバイオマス資源を有効活用している事業者の取組と長野市バイオマス産業都市構想の概要を掲載しています。

Vol.1 豊かな自然環境の保全と持続可能な活用を目指して

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.1(PDF:4,446KB)

林業の長期低迷や従事者の高齢化と担い手不足などにより、適切な森林管理が行き届かなくなっているため、持続可能な森林マネジメントが求められています。森林資源の有効活用に取り組む団体を紹介しています。

Vol.0 SDGs未来都市に選定!

SDGs未来都市ながのReport(ナガリポ)Vol.00(PDF:1,119KB)

長野市は、2021年5月に内閣府から「SDGs未来都市」に選定され、バイオマス資源の活用を軸とした取組を先導にSDGs17ゴールの達成を目指します。