公金の取扱窓口
公金取扱窓口
お取り扱いできる窓口
市税、保険料、手数料、使用料、その他の納付書は、次の窓口でご利用いただけます。
- 長野市役所、各支所
- 長野市指定の金融機関等(「長野市の指定金融機関等一覧表」を参照)の全国の本支店
(みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ信託銀行及び商工組合中央金庫長野支店を除く)
(ゆうちょ銀行については、マルコウ(「公」の文字が〇で囲んである)の表示がある納付書は、長野県・新潟県内に限る)
- 納付書部分に収納用バーコードが印字されている場合には、コンビニエンスストアやスマートフォン決済(「納付可能なコンビニエンスストア等一覧表」を参照)でもお支払い可能です。
長野市の指定金融機関等
指定金融機関(1金融機関)
指定代理金融機関(3金融機関)
- 長野信用金庫
- 長野県信用農業協同組合連合会
- 長野県信用組合
収納代理金融機関(10金融機関)
- (株)みずほ銀行※店舗窓口での納付はできません
- (株)三井住友銀行※店舗窓口での納付はできません
- (株)北陸銀行
- (株)長野銀行
- 三菱UFJ信託銀行(株)※店舗窓口での納付はできません
- 長野県労働金庫
- (株)商工組合中央金庫長野支店※店舗窓口での納付はできません
- ながの農協
- グリーン長野農協
- (株)ゆうちょ銀行
納付可能なコンビニエンスストア等一覧表
- 収納用バーコードの印字のある納付書に限り、取り扱い可能です
- 納期限内及び30万円までの納付に限ります。
利用可能なコンビニエンスストア等
- MMK設置店
- セブン-イレブン
- ローソン
- ローソンストア100
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ヤマザキデイリーストア
- セイコーマート
- タイエー
- ハセガワストア
- ハマナスクラブ
- くらしハウス
- スリーエイト
- 生活彩家
- ポプラ
- PayPay請求書払い(*注意:領収書は発行されません)
- LINE Pay請求書支払い※(*注意:領収書は発行されません)
(※令和7年4月23日にLINE Payのサービスが終了することに伴い、令和7年4月24日以降、LINE Payはご利用いただけません。)
上記コンビニエンスストア等は長野市に代わって公金を代理受領します。
<収納代行>地銀ネットワークサービス(株)(CNS)
Pay-easy(ペイジー)によるお支払い
Pay-easy(ペイジー)の表示のある納付書については、上記の「長野市の指定金融機関等」において対応するインターネットバンキング、モバイルバンキング、ペイジー対応ATMでの納付が可能です。(*注意:領収書は発行されません)
ご注意ください
- PayPay請求書払い、LINE Pay請求書支払い、Pay-easy(ペイジー)でお支払いされた場合には、領収書が発行されません。
- 通帳印字や利用明細票等で確認してください。