令和6年度「長野市消防局防火標語」募集
令和6年度の募集は終了しました。
目的
火災予防に関する標語の募集を通して、広く市民に火災予防の啓発と防火意識の高揚を図る。
募集期間
令和6年5月13日(月曜日)から6月30日(日曜日)まで
応募資格
長野市消防局管内(長野市、信濃町、飯綱町、小川村)に在住、在勤、在学している方
応募区分
小学生の部、中学生の部、一般の部、消防団員の部
募集基準
- 標語は、家庭や職場等での防火意識の高揚に役立つもの。
- 応募は、一人一点のみとします。
- 自作未発表作品に限ります。
- 過去の入選作品や他で公表、使用されたものと同一ないし酷似していると判断されたものは、審査対象外とします。
応募方法
- 電子申請
ながの電子申請サービス内に開設された「令和6年度長野市消防局防火標語」応募ページにアクセスし応募してください。

ながの電子申請サービス応募ページ(外部サイトへリンク)
- はがき、FAX
標語、応募区分、住所、氏名、事業所名(学校名)、電話番号を記入の上、応募先まで送付してください。
- 消防署への持ち込み
任意の用紙に、標語(ふりがな)、応募区分、住所、氏名、事業所名(学校名)、電話番号を記入の上、応募先、長野市消防局管内の消防署又は消防分署へ持参してください。
応募先
〒380-0901
長野市大字鶴賀1730-2
長野市消防局予防課
電話番号:026-227-8001
ファックス番号:026-228-6772
審査及び表彰等
- 8月上旬に審査を行い、入選作品を決定します。
- 表彰について
・小学生の部(優秀賞1点、佳作2点/賞状と副賞)
・中学生の部(優秀賞1点、佳作2点/賞状と副賞)
・一般の部(優秀賞1点、佳作2点/賞状と副賞)
・消防団員の部(優秀賞1点、佳作2点/賞状と副賞)
※応募点数により、佳作数を増減する場合があります。
- 発表
・令和5年8月下旬(予定)
・入賞者に通知するとともに、長野市消防局ホームページに掲載します。
・ホームページアドレス:https://www.city.nagano.nagano.jp/shobo/index.html
入選作品の取扱いについて
- 入選作品は、長野市消防局が製作する防火カレンダー・ポスター、イベント等で活用いたします。
- 作品を使用する際は、原則として標語とともに氏名を併記させていただきますのでご了承ください。
- 応募作品の著作権など一切の権利は、長野市消防局に帰属するものとします。
- 同一標語が入選した場合は、抽選で1名を選定します。
募集要項など
「令和6年度長野市消防局防火標語」募集要項(PDF:404KB)
「令和6年度長野市消防局防火標語」募集チラシ(PDF:642KB)
(PDF:642KB)