「ふるさと納税ワンストップ特例制度」は、確定申告を行わない給与所得のみの方などがふるさと納税を行う際、個人住民税が課税されている市区町村に対する寄附金控除の申請を、寄附先の市区町村などが寄附者に代わって行うことができる制度です。
この制度を利用できる方は、以下の2つの要件に該当する方のみとなります。
※給与所得のみの方でも、医療費控除等の各種控除の申告をする方は対象外となります。
ワンストップ特例をご利用の場合は、所定の様式に必要書類を添付の上、
寄附をした年の翌年1月10日(必着)までに、下の「送付先」までお送りください。
〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613番地
長野市役所 企画政策部企画課 企画調査担当
上記の2つの要件に該当し、制度の利用を希望される方は、申告特例申請書を提出してください。
寄附金税額控除に係る申告特例申込書 [PDFファイル/122KB]
寄附金税額控除に係る申告特例申込書 [Excelファイル/63KB]
「ワンストップ特例申請書」は、なりすまし防止のため、「個人番号(マイナンバー)の確認書類」と「本人確認書類」の添付が義務付けられています。
お手数ですが、寄附金税額控除に係る申告特例申請書を提出する際は、次の書類の添付をお願いします。
※令和元年5月25日の到着分から、「氏名、住所等の記載事項に変更がない場合」または「記載事項に変更があったが、正しく変更手続きがとられている場合」を除き、通知カードを番号確認書類としてご利用いただくことができなくなりますのでご注意ください。
申告特例申請書の提出後、申請した内容に変更があった場合は、寄附をした翌年の1月10日までに、申告特例申請事項変更届出書を提出してください。
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書 [PDFファイル/143KB]
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書 [Excelファイル/53KB]
変更後情報の確認をするために、変更後の本人確認資料の写しを添付してください。本人確認資料は次のうち、いずれかのコピーです。
PDFファイルを開くAdobe Readerを お持ちでない方はダウンロードへ(無償)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)