更新日:2025年3月13日
ここから本文です。
令和6年能登半島豪雨災害により被災した自治体を支援するため、令和6年9月27日(金曜日)から令和7年1月24日(金曜日)まで「石川県輪島市」及び「石川県珠洲市」への寄附金を代理で受け付けたところ、市内外の多くの方々からご寄附をいただきました。
お寄せいただいた寄附件数及び寄附額を次のとおり報告いたします。
246件、5,721,000円
732件、16,298,414円
978件、22,019,414円
いただいた寄附金は令和7年3月13日(木曜日)に両市へお送りしました。
多くの皆様にご協力をいただき、ありがとうございました。
令和6年9月に発生した能登半島豪雨により、甚大な被害が発生しております。
この度の被害を受けて、長野県長野市では「石川県輪島市」及び「石川県珠洲市」に対して、ふるさと納税の災害支援代理寄附の受付を開始します。
被災地の多くの自治体職員は現場で活動しなければなりません。
長野市がふるさと納税の支援を代理で受け付け、その業務を請け負い、被災地に皆様からの支援を届けます。
令和7年1月24日(金曜日)まで
お問い合わせ先