ホーム自然史館総合案内 > 茶臼山の自然

博物館ブログ

茶臼山のチョウ

アゲハチョウ科
シロチョウ科
シジミチョウ科
タテハチョウ科
テングチョウ科
ジャノメチョウ科
セセリチョウ科

ジャノメチョウ科


2003年6月5日撮影

名称 クロヒカゲ
学名 Lethe diana
分類 鱗翅目ジャノメチョウ科
出現期 年2回発生・5~9月
幼虫の
食草
ササ類(イネ科)

林の周りの日影を飛び回る黒っぽいチョウです。


2003年6月12日撮影

名称 ヒメウラナミジャノメ
学名 Ypthima argus
分類 鱗翅目ジャノメチョウ科
出現期 年2回発生・5月中旬~9月
幼虫の
食草
ススキ・メヒシバなど(イネ科)やカヤツリグサ科

翅の裏面の小さな目玉模様が目立つ小型のチョウで、木陰の草地でよく見られます。

生き物デジタル図鑑をみる

水辺の生き物たち
茶臼山のチョウ
けもののなかま

ページの先頭へ