ホーム自然史館総合案内 > 茶臼山の自然

博物館ブログ

茶臼山のチョウ

アゲハチョウ科
シロチョウ科
シジミチョウ科
タテハチョウ科
テングチョウ科
ジャノメチョウ科
セセリチョウ科

セセリチョウ科


2003年6月13日撮影

名称 ダイミョウセセリ
学名 Daimio tethys tethys
分類 鱗翅目セセリチョウ科
出現期 年2回発生・5月中旬~9月
幼虫の
食草
ヤマノイモなど(ヤマノイモ科)

雑木林の周りでよく見られるチョウです。


2003年7月18日撮影

名称 イチモンジセセリ
学名 Parnara guttata
分類 鱗翅目セセリチョウ科
出現期 年3回発生・春~晩秋
幼虫の
食草
ススキなど(イネ科)

活発に飛びまわる移動性の高いチョウで、イネの害虫として有名です。

生き物デジタル図鑑をみる

水辺の生き物たち
茶臼山のチョウ
けもののなかま

ページの先頭へ