ホームおいらい館 > 利用のご案内

門前商家ちょっ蔵おいらい館 利用のご案内

 「門前商家ちょっ蔵おいらい館(以下、ちょっ蔵おいらい館)」は、江戸時代における門前町の商家の歴史を伝える代表的な建物であり、平成18(2006)年に国の登録有形文化財(建造物)として登録された貴重な文化財です。また、市民の自主的な学習活動や、創作活動の成果を展示発表できる場として、有効活用していただくよう開設した施設でもあります。

利用できる時間
 開館時間は午前9時から午後5時までとし、利用者は午後5時までに退館してください。準備や後片づけの時間も含みます。
休館日
(1)月曜日(祝休日と重なる場合はその翌日)
(2)祝休日の翌日(土曜日・日曜日と重なる場合は開館)
   
(3)7月の第2週の5日間(月~金曜日)
(4)12月29日~1月3日の年末年始
利用できる場所と物品
 市民ギャラリー・多目的室・2階和室(24畳)及びその他必要な備品。
利用できる事業内容
(1)自主的な学習活動や創作活動の成果発表を目的とする展示会等。
(2)地域のコミュニケーションの増進及び地域活性化を目的とする諸事業。
利用できる期間等
(1)市民ギャラリー・多目的室の使用できる期間は、最大で14日間を限度とします。
(2)使用に際し、ちょっ蔵おいらい館で使用開始日の6ヶ月前から受付をします。
(3)2階和室は、半日単位で利用できます。
作品の保全等
(1)受付、接待、特別の設備に要する費用、作品の監視、作品の保全等は利用者の責任でお願いいたします。
(2)不慮の災害(火災・地震・盗難・作品の汚損等)の場合は、当館ではその責を負いません。
器物等の破損等
(1)利用者の不注意により、壁・床・備品・器物等を破損、紛失、汚損した場合は、賠償の責任を負っていただきます。
(2)利用後は、使用者の責任において清掃し原状に復してください。
入場料等
(1)入場料・参加費・月謝・謝礼等、いっさいの金銭の授受をしないようにしてください。
(2)市民ギャラリー等施設の入館は、無料にしてください。
施設使用料
市民ギャラリー・多目的室・2階和室の施設使用料は、無料とします。
10
駐車場
 搬入・搬出時のみ東側の駐車場を利用できます。展示期間中は駐車場の利用はできません。
11
使用のお申込み
(1)使用にあたっては、使用申込書(別紙様式)にてお申し込みください。
(2)使用目的は、具体的に記入してください。
(3)使用申込書の下段の「※欄」は、記入しないでください。
(4)使用申込書は、ちょっ蔵おいらい館に提出してください。
12
広報・宣伝
(1)展示会等の情報は、長野市立博物館ホームページ・SNS等に掲載しますが、その他の広報・宣伝は使用者が行ってください。
(2)使用者がマスメディア等に宣伝を行う場合には、事前にその旨をちょっ蔵おいらい館までお知らせください。
13
次の場合は使用をお断りします。
(1)営利を目的とした行為や、展示品の売買等を含むいっさいの金銭授受行為。
(2)登録文化財の価値を減ずる行為。
(3)当館のイメージを損なうような展示や行為。
(4)特定の政党・候補者や特定の宗教・教団・教義を支援または支持する行為。
(5)事前に申し込んだ企画内容と相違する場合。
(6)危険物を持ち込んだ場合。
14
お問い合わせ
 この施設についてのお問い合わせは、ちょっ蔵おいらい館までお願いします。

門前商家ちょっ蔵おいらい館 長野市東町165-3 電話026-235-0100


使用申込書

使用申込書はこちらからダウンロードしてください。
ちょっ蔵おいらい館に郵送、または直接提出をお願いいたします。

 <使用申込書_pdf(105KB)> <使用申込書_docx(43KB)>
  
 

ページの先頭へ