前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 支所発地域力向上支援金 > 小田切支所発地域力向上支援金について

更新日:2023年6月21日

ここから本文です。

小田切支所発地域力向上支援金について

令和5年度支援金事業の二次募集について

  • 小田切支所管内に居住する者または小田切支所管内の事業所に勤務をする者を構成員に含む団体(グループ)
  • 支援金額は、1事業あたり15万円を限度とします。
  • 支所長、小田切地区住民自治協議会会長、小田切地区住民自治協議会福祉・健康部会長、小田切地区白バラ会会長、小田切地区老人クラブ会長による選考で、支援金対象事業を決定します。
  • 募集期間:令和5年6月26日(月曜日)から7月7日(金曜日)※必着
要項・様式

過去の実績について

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

平成27年度

平成26年度

お問い合わせ先

地域・市民生活部
小田切支所 

長野市大字山田中2545番地

ファックス番号:026-229-2074

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

同じカテゴリのページを見る

こちらのページも読まれています