前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 支所発地域力向上支援金 > 令和5年度吉田支所発地域力向上支援金事業の募集について

更新日:2023年5月1日

ここから本文です。

令和5年度吉田支所発地域力向上支援金事業の募集について

吉田地区で地域の活性化及び課題の解決に向けた活動をしている団体または当該活動をしようとする団体に対し、吉田支所では次のとおり、支所発地域力向上支援金事業を募集します。概要は支所発地域力向上支援金事業募集チラシをご覧ください。

支所発地域力向上支援金事業募集チラシ(PDF:429KB)

交付対象事業

  • 地域住民の保健及び福祉の充実を目的とする事業
  • 地域住民の教育及び文化の振興を目的とする事業
  • 地域の安全及び安心の実現を目的とする事業
  • 地域の環境の保全及び景観の形成を目的とする事業
  • その他地域の活性化及び課題の解決に資する事業

交付対象事業は令和5年度内に終了するものとします。

交付対象外事業

  • 宗教的活動又は政治的活動に関するもの
  • 公序良俗に反するもの
  • 専ら特定の企業及び個人の利益を追求するためのもの
  • その他市長が適当でないと認めるもの

支援金の交付額

  • 交付対象事業費は3万円以上
  • 交付率は10分の10以内(自主財源がある場合は自己資金を求める場合があります。)
  • 交付限度額は1事業者当たり、総額50万円を限度とします。(予算総額50万円)

事業の募集方法及び募集期間

支援金の交付を受けようとする団体は、令和5年5月1日(月曜日)から令和5年5月31日(水曜日)までに「支所発地域力向上支援金事業計画書(申込書)」を吉田支所に提出してください。

選考方法等

選考委員会を開催し、書類審査により交付対象事業を決定します。必要に応じてヒアリングを実施します。選考結果は令和5年7月上旬に応募団体へお知らせします。詳しくは支所発地域力向上支援金事業募集要項をご覧ください。

支所発地域力向上支援金事業募集要項(PDF:150KB)

申請書類

【事業申込時】

支所発地域力向上支援金事業計画書(申込書)(ワード:27KB)

支所発地域力向上支援金事業計画書(申込書)(PDF:149KB)

支所発地域力向上支援金交付申請書(ワード:22KB)

支所発地域力向上支援金交付申請書(PDF:49KB)

 

【事業決定後】

支所発地域力向上支援金概算払請求書(ワード:26KB)

支所発地域力向上支援金概算払請求書(PDF:61KB)

支所発地域力向上支援金事業実績報告書(ワード:25KB)

支所発地域力向上支援金事業実績報告書(PDF:57KB)

 

【事業終了後】

支所発地域力向上支援金交付請求書(ワード:23KB)

支所発地域力向上支援金交付請求書(PDF:60KB)

支所発地域力向上支援金事業実施報告書(自己評価)(ワード:21KB)

支所発地域力向上支援金事業実施報告書(自己評価)(PDF:95KB)

お問い合わせ先

地域・市民生活部
吉田支所 

長野市吉田3丁目22番41号 ノルテながの2階

ファックス番号:026-263-7889

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

同じカテゴリのページを見る

こちらのページも読まれています