ホーム > くらし・手続き > 上下水道局 > 上下水道局からのお知らせ > 下水道管緊急点検の実施
更新日:2025年2月5日
ここから本文です。
1月28日に発生した埼玉県八潮市の流域下水道管の破損に起因すると考えられる道路陥没事故により、国土交通省から緊急点検要請がありましたが、緊急点検の対象は、処理水量300,000立方メートル/日以上の処理場に接続する管径2,000mm以上の下水道管で、長野市を含む長野県内は緊急点検の対象外となっております。
しかしながら、長野市上下水道局では主要な下水道管を対象とした緊急点検を1月29日から独自に開始し、幹線を埋設している道路上の変状調査、主要マンホール内から汚水の状況を目視で確認しております。
なお、本市の一番大きな幹線(管径2,200mm)において現時点では異常は確認されておりません。
引き続き、緊急点検を継続し、これまでも計画的に行ってきたテレビカメラ等を用いた詳細点検を適正に行い、下水道管路破損に起因する道路陥没が起こらぬよう未然防止に努めてまいります。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています