ホーム > くらし・手続き > 上下水道局 > 上下水道局からのお知らせ > 水道・下水道に関する主なお問合せ先
更新日:2024年10月21日
ここから本文です。
目次
市内の上水道は、地域によって運営している事業体が異なります
(下水道は地域によらず、長野市上下水道局が市内の全域で運営しています)
長野県企業局が運営しています
長野市上下水道局が運営しています
止水栓を閉め、破損したところに布やテープを巻き付け、お宅の水道を工事した工事店へ修理を依頼してください。また、賃貸住宅にお住まいの方は家主に連絡をしてください。
工事した工事店が分からない場合は、下記にご連絡ください。
長野県営水道修繕センターへご連絡ください
電話:0120-813-283
長野市上下水道局の指定事業者一覧をご覧いただくか、長野市水道工事協同組合へご連絡ください。
長野市水道工事協同組合(電話:026-241-0893)
お宅の中に引き込まれている上水道設備(給水装置)や下水道設備(排水設備)の工事は、上下水道局から指定を受けた工事店でないと工事ができません。指定工事店については指定事業者一覧をご覧ください。ご不明な点は水道維持課(電話:026-241-1132)までお問い合わせください。
水道を新たにお使いになる場合(開栓)、または使用を停止する場合(閉栓)は下記までご連絡をお願いします。
また、引越で住所が変わる場合も必ずご連絡をお願いします。
県営水道(篠ノ井、川中島、更北地区及び信更地区の一部地域)をお使いのお宅は、(株)ジーシーシー自治体サービス川中島事務所へご連絡ください。
電話:0120-971-105、026-286-1815
市営水道をお使いのお宅は、CDCアクアサービス(株)長野営業所へご連絡ください。
電話:026-244-3232
また、電子申請でも受付しています
台所、ふろ場、洗たく機などから出る生活雑排水は1年以内に、くみ取り式トイレは3年以内に下水道に切り替えするよう義務づけられています。
問い合わせ内容 | 担当 | 電話番号 |
---|---|---|
水道料金・下水道使用料 |
CDCアクアサービス(株)長野営業所 |
026-244-3232 |
長野市上下水道局指定の工事店 |
営業課または水道維持課 |
営業課 水道維持課 |
断水や赤水(水の濁り)、宅内以外の水道管破裂等 |
水道維持課 |
026-241-1132 |
断水や赤水(水の濁り)、宅内以外の水道管破裂等 |
浄水課南部出張所 |
026-278-2520 |
断水や赤水(水の濁り)、宅内以外の水道管破裂等 |
水道維持課北部出張所 |
026-239-2102 |
断水や赤水(水の濁り)、宅内以外の水道管破裂等 |
水道維持課西部出張所 |
026-262-4797 |
水道の水質管理 |
浄水課 |
026-226-2846 |
下水道の水質管理 |
下水道施設課 |
026-221-6456 |
下水道の建設 |
下水道整備課 |
026-224-5074 |
上記に属さない内容について |
総務課 |
026-224-5070 |
篠ノ井・川中島・更北地区及び信更地区の一部地域にお住まいの方はこちらへ(県営水道の給水区域です) |
長野県企業局川中島水道管理事務所 |
026-284-1700 |
長野県営水道修繕センター |
0120-813-283 |
緊急連絡(公道で水道管が破裂している、地区で断水や赤水が発生しているなど)につきましては、下記へご連絡ください
県営水道(篠ノ井、川中島、更北地区及び信更地区の一部地域)をお使いのお宅は、長野県営水道修繕センターへご連絡ください。
電話:0120-813-283
市営水道をお使いのお宅は、上下水道局水道維持課へご連絡ください。
電話:026-241-1132
ホームページのお問い合わせフォームへの対応は、休日や夜間を除く開庁日(平日)に行っています。また、担当課を特定して回答いたしますので、お時間をいただくことがあります。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています