前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 上下水道局 > 上下水道局からのお知らせ > 漏水調査にご協力をお願いします

更新日:2025年7月2日

ここから本文です。

漏水調査にご協力をお願いします

上下水道局では、限りある水資源の有効活用や道路陥没による事故を未然に防ぐため、水道管の漏水調査を実施しています。調査は、道路上の消火栓や仕切弁、お客様の敷地内にある止水栓や水道メーターで行います。調査をするにあたり漏水調査員がお客様の敷地内に入らせていただくことがありますので、ご理解とご協力をお願い致します。

調査期間

  • 令和7年7月上旬から令和7年11月末ごろまで(土・日、祝日を除く)

この期間中に調査をします

調査地区

  • 西部出張所管内漏水調査業務委託

七二会地区、信更地区、大岡地区、信州新町地区、中条地区の衛星画像のAI解析により判明した漏水可能性区域

西部出張所管内漏水調査業務委託調査範囲(PDF:235KB)

  • 北部出張所管内漏水調査業務委託

芋井地区、戸隠地区、鬼無里地区、小田切地区の一部の衛星画像のAI解析により判明した漏水可能性区域

北部出張所管内漏水調査業務委託調査範囲(PDF:389KB)

調査実施業者

  • 西部出張所管内漏水調査業務委託

フジ地中情報株式会社長野営業所

  • 北部出張所管内漏水調査業務委託

松本漏水調査株式会社長野営業所

 

調査について

  • 調査は、上下水道局が管理する水道管について実施しています。
    上下水道局とお客様の管理区分
  • 調査では、お客様の建物内に入ることは原則ありません。
  • 調査は、漏水調査機器を使用し、道路やお客様の敷地内(メーター付近)で漏水探知を行います。
    音調棒による調査
  • 調査員は、他の調査を勧めたり各種器具の販売行為や勧誘を行うことはありません。
  • 調査員は、必ず【漏水調査委託】の腕章を着用し、長野市上下水道局発行の写真付身分証明書を携帯しておりますので、不審と思われた場合は、身分証明書の提示を求めてください。
    身分証明書
  • この調査に係る費用は無料です。

なお、ご不明な点がございましたら上下水道局水道維持課漏水調査担当までお問い合わせください

お問い合わせ先

上下水道局
水道維持課

ファックス番号:026-263-1611

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?