長野市の創業支援について
令和2年度 長野市実践起業塾を開講します
長野市実践起業塾は、創業をお考えの方、ビジネスアイディアを構築したい方向けの創業セミナーです。
同一内容の講座を2回実施します。
・講義は全7回
・定員は10名
・受講料は7,000円
第2期
日時:令和3年1月14日(木曜日)~令和3年3月4日(木曜日)
午後6時30分~午後8時30分(最終日のみ 午後6時30分~午後9時)
会場:長野市ふれあい福祉センター会議室
定員:10名(先着順受付)
申込締切:令和3年1月7日(木曜日)
第1期<開講中>
日時:令和2年10月1日(木曜日)~令和2年11月19日(木曜日)
午後6時30分~午後8時30分(最終日のみ 午後6時30分~午後9時)
会場:長野市役所会議室
定員:10名(先着順受付)
申込方法
創業フォローアップデスクからお申込みいただけます
お申込み受付後、別途事業プランシートをご提出いただきます
令和2年度 創業準備プレ講座
いつか創業してみたい方、何かしたいけれど何ができるか迷っている方向けのワークショップです。
創業にまつわる基礎知識講座のほか、先輩創業者の体験談もあります。
・定員は10名
・参加費は1,000円
第2回
日時:令和2年12月17日(木曜日) 午後6時30分~午後8時30分(予定)
会場:長野市ふれあい福祉センター会議室
申込締切:令和2年12月15日(火曜日)
第1回<終了しました>
日時:令和2年9月17日(木曜日) 午後6時30分~午後8時30分
会場:長野市役所会議室
伴走型創業支援 創業フォローアップデスク のご案内
長野市実践起業塾を卒業された方、長野市内で創業をお考えの方、創業後間もない経営者を対象とした相談窓口を開設しました。
先輩創業者、経理・人事コンサルタント、社会保険労務士等様々な専門家が、創業に関する困り事、課題解決のためにお手伝いします。
創業者向けの チャレンジショップ のご案内
長野市では、開業を目指す方に店舗運営や販売の機会を提供し、将来の独立開業をサポートするための期間限定のチャレンジショップを開設しました。
詳細については専用サイトでご確認ください。
株式会社まちづくり長野「長野市 チャレンジショップ 巣立ち」へのリンク(新しいウィンドウが開きます)
創業者向け 補助金 のご案内
中心市街地の空き店舗等を活用する場合に、改修・改築費の一部を補助します。
創業者向け 融資 のご案内
創業者が利用できる融資を金融機関にあっ旋します。
長野市融資制度 創業支援資金 について
令和2年度 長野市中小企業振興資金融資制度のご案内 [PDFファイル/2.24MB]
創業者向けの パンフレット
上記の情報(長野市内での創業に関するお役立ち情報)をパンフレットにまとめましたのでご覧ください。
長野市内で創業をお考えのあなたへ [PDFファイル/1.9MB]
創業お役立ち外部リンク
創業に関する総合的な情報について
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構「起業をする」へのリンク(新しいウィンドウが開きます)
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構「起業マニュアル」へのリンク(新しいウィンドウが開きます)
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構「市場調査データ」へのリンク(新しいウィンドウが開きます)
- 日本政策金融公庫「創業計画Q&A」 へのリンク(新しいウィンドウが開きます)
- 中小企業庁「夢を実現する創業」へのリンク(新しいウィンドウが開きます)