このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
長野市
閉じる
防災・安全
くらし・手続き
子育て・教育
健康・医療・福祉
観光・文化・スポーツ
まちづくり・土木・建築
しごと・産業
緊急情報一覧
長野市の魅力
市民向けサービス
この街で、わたしらしく生きる。長野市
ホーム > 健康・医療・福祉 > 食品衛生・環境衛生 > 食品衛生 > 食の安全・安心 > 食品衛生体験事業「親子で体験!食中毒予防教室」を開催しました。
更新日:2025年10月20日
ここから本文です。
8月6日(水曜日)に「親子で体験!食中毒予防教室」を市内の小学1年生から6年生とその保護者を対象に開催し、6組13名の方にご参加いただきました。
自分の手が汚くてびっくりした。
もう少しきれいに洗おうと思った。
食中毒のことがよく分かった。
食中毒予防をしよう。とよく耳にしますが、それについて深く話を聞く機会がなかなかないので今回参加させていただき、とても楽しく学ぶことができました。
(後日送付される)実験結果が楽しみです。
お問い合わせ先
保健福祉部長野市保健所食品生活衛生課食品衛生担当
長野市若里6丁目6番1号
電話番号:026-226-9970
ファックス番号:026-226-9981
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
同じカテゴリのページを見る
食の安全・安心
こちらのページも読まれています