前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 子育て・教育 > ながの子育て > 子育て支援制度 > 子どもの体験・学び応援事業(「みらいハッ!ケン」プロジェクト)

更新日:2024年8月21日

ここから本文です。

目次

 

子どもの体験・学び応援事業(「みらいハッ!ケン」プロジェクト)

ロゴ

市内小中学生の皆さんを対象に、スポーツや文化・芸術、自然体験、民間の各種教室などに利用できる電子ポイントを配布します。

アイコン新着情報

  • 10月5日~11月4日は「みらいハッ!ケン月間」です。

本事業の利用促進施策として「みらいハッ!ケン月間」(10月5日~11月4日)を実施します!
期間中に行われる様々な体験プログラムの一覧は専用サイト内特設カレンダーで掲載予定です。(詳細は後日)
随時更新してまいりますので、ぜひご覧ください!

【参画パートナーのみなさまへ】
専用サイト内に特設カレンダーを設置し、期間中に実施される体験プログラムを広報します。
期間中に体験プログラム実施を検討されている方は、9月6日(金曜日)までにぜひ体験情報の登録をお願いします。
(9月6日以降の情報登録でも、審査完了次第、随時特設カレンダーにて掲載します。)
体験プログラムの情報登録はこちらから→https://nagano-hakken.jp/provider/(外部サイトへリンク)

プロジェクト専用サイト

senyou_site(外部サイトへリンク)

はじめてご登録をされる方は、下記から本登録を行ってください。

hajimete(外部サイトへリンク)

既にご登録がお済みの方は、下記からポイント残高が確認できます。

nikaime(外部サイトへリンク)

1.「みらいハッ!ケン」プロジェクトのきっかけ

長野オリンピックでは、「子どもたちの参加」を掲げ、当時の子どもたちは大会の観戦や選手との交流、一校一国運動など、本物の体験を通じて多くのことを学び、それが子どもの成長や、生き方・考え方にもプラスの影響を生んできたと感じています。

こうした子どもの成長につながる上質な体験や学びの機会を、形を変えて現在において提供することは、オリンピックを開催した長野市らしい支援の在り方であり、未来に向け「人を育てる」取組を推進するため「子どもの体験・学び応援事業(「みらいハッ!ケン」プロジェクト)」を実施します。

2.事業の概要

「みらいハッ!ケン」プロジェクトとは、市内小中学生の皆さんを対象に、市の登録を受けたスポーツや文化芸術、自然体験、各種教室などの参加費、入会費、月謝等に利用することができるポイント、”ハッ!ケンポイント”を付与するプロジェクトです。

ポイントを活用した体験を通じて、子どもたちが自分の好きな活動を見つけ、自己肯定感を育みながら成長できる環境を提供します。

利用対象者

市内に居住している小学1年生から中学3年生までの子どもの保護者

原則として、平成21年4月2日~平成30年4月1日生まれのお子様です。

年齢要件に該当する方で、市内居住実態があるが、やむを得ない事情により、住民票が市外にある場合は、別途申請が必要です。詳しくは担当までお問い合わせください。

ポイント配布額

子ども一人あたり30,000ポイント(3万円相当)

利用期間

令和6年4月5日(金曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

ポイントの利用先(例)

体験プログラム

  • 体験型(例:料理体験プログラム、キャンプなど)
  • 観覧型(例:サッカー観戦、音楽コンサート鑑賞など)

習い事

  • 教室型(例:学習塾、絵画教室、サッカー教室など)
  • 訪問型(例:家庭教師、子どもの自宅でのピアノレッスンなど)

学習塾や家庭教師などの補習、進学指導等の学習指導を行うものは、中学生のみが対象です。

ポイントの利用範囲

ポイントの利用範囲は以下の通りです。
いずれも利用期間内(令和6年4月5日~令和7年3月31日)に提供されるサービス/プログラムの支払いに限ります。
範囲外の利用を確認した際は、ポイントを無効とする可能性があります。
原則、小学生・中学生の参加費用のみが対象です。

体験プログラム

  • プログラムの参加費、体験料
  • 体験を受けるために必要不可欠な教材、教具

習い事

  • 習い事の初期費用
  • 習い事の受講料、月謝、年会費
  • サービスを受けるために必要不可欠な教材、教具
    指導を伴うことを必須とし、物品のみでポイントの利用はできません。
  • サービスを受けるために必要不可欠な各種受験料、試験料、管理費

3.利用者のみなさまへ

ポイント取得方法

令和5年度事業へ登録をされていない方

ポイントの取得には、メールアドレス等の情報を本登録する必要があります。
新小学校1年生および令和5年度未登録者の方におかれましては、4月12日より順次、ご自宅(住民票上の住所)へID・仮パスワード通知書を郵送いたしますので、本登録ページ(外部サイトへリンク)から本登録を行ってください。

hontoroku

紛失等でID・仮パスワード再発行をご希望の方は、運営事務局(050-5538-3980)までお問い合わせください。

令和5年度事業にご登録済みの方

IDやパスワードは昨年度事業のものを継続してご利用いただけるため、通知書の発送はありません。
既にポイントが付与されておりますので、マイページ(外部サイトへリンク)からご確認ください。
ID通知書の紛失等で再発行をご希望の方は、申請フォーム(外部サイトへリンク)または、運営事務局(050-5538-3980)までお問い合わせください。

令和6年4月以降、長野市にご転入された方

転入の翌月中旬を目安に順次、ID通知書を発送いたします。

ポイント利用方法

保護者様向け『ポイント利用の手引き』

ポイントの利用方法について、手引きを公開しています。

保護者様向け『ポイント利用の手引き』(PDF:3,466KB)(PDF:3,466KB)

ポイント利用のガイド動画

ポイントの利用方法について、ガイド動画でもご確認いただけます。

検索サイトから、ポイントの利用先を決定してください。

riyousaki(外部サイトへリンク)

利用先が直接受付タイプの場合

検索サイトで連絡先・連絡方法(電話、メールなど)を確認し、ポイントを利用したい旨をお伝えください。
その際、利用者コードの提示が必要です。
利用者コードはマイページ(外部サイトへリンク)からご確認ください。

tyokusetsu

利用先が専用サイト受付タイプの場合

検索サイトからそのまま予約~決済まで可能です。
当日は、検索サイトに掲載されている集合場所・時間に参集ください。

利用先から二次元コードの読み取りを依頼された場合

二次元コードを読み取り、お子様のID・パスワードでログインしてください。
金額の入力、または確認のうえ、ポイント利用を確定してください。

4.参画パートナーの募集

ポイントの利用先としてご登録いただき、子どもたちの体験・学びの機会をご提供いただける参画パートナー(法人・任意団体・個人)を募集しています。

まずは、登録説明資料(概要)(PDF:2,625KB)をご確認ください。

参画パートナーの主な要件(抜粋)

  • 本事業の趣旨・目的に賛同し、子どもたちが自分の好きな活動を見つけ、自己肯定感を育みながら成長できる良質な環境と体験プログラム(または習い事)を提供すること
  • 利用者の安全・安心及び健全な育成に相応しい環境を確保していること
  • 提供するプログラム(習い事)の対象者を特定の個人に限定せず、一般の利用を受け付けていること
  • 活動中の事故やけがの発生に細心の注意を払い、万が一の事故発生時は、障害・賠償等の保証を担保すること
  • 「実施要綱」並びに「参画パートナー募集要項(体験/習い事)」、「参画パートナー規約」を遵守すること

詳細は、専用サイト(外部サイトへリンク)に掲載の「参画パートナー募集要項」等を必ずご覧ください。

(新規事業者)申請方法

  1. まずは、登録フォーム(外部サイトへリンク)からメールアドレスを登録してください。
  2. ご登録のメールアドレスへ本登録用のURLが届きますので、パスワード設定画面へ進んでください。
  3. パスワードを設定し、事業者マイページ(外部サイトへリンク)へ進んでください。
  4. 事業者マイページから、「事業者情報」を登録してください。
  5. 登録後、続けて「習い事・体験情報」を登録してください。
  6. すべての登録が済みましたら、長野市で審査を行います。審査の結果は、2週間を目安に通知いたします。
  7. 審査の結果、受理となりましたら、検索サイトで公開され、利用者がポイント利用可能となります。

(モデル事業参画パートナー)申請方法

  • 習い事の場合:登録の抹消や変更のお申し出がない限り、自動で掲載が継続されています。登録の抹消や変更を希望する場合は、モデル事業で登録済みのメールアドレスとパスワードで事業者マイページ(外部サイトへリンク)にログインし、「習い事・体験情報」を入力してください。
  • 体験プログラムの場合:前回と同様のプログラムでも新たに登録が必要です。モデル事業で登録済みのメールアドレスとパスワードで事業者マイページ(外部サイトへリンク)にログインし、「習い事・体験情報」を入力してください。入力内容を審査し、2週間を目安に審査結果を通知いたします。

(参画パートナー向け)よくあるご質問

  • 利用者にポイント利用にかかる手数料を請求してもよいですか?
    手数料を請求することはできません。
    「みらいハッ!ケン」プロジェクトを利用するお子様と利用しないお子様で、料金に差異があってはなりません。
  • 体験プログラムはいつ頃開催したら良いでしょうか?
    事業終了(令和7年3月31日)までに完結するものであれば、いつの開催でも問題ございません。
  • 令和6年度事業では、年会費も対象になりますか?
    通年事業となるため、年会費(利用期間中(令和6年4月~令和7年3月)のものに限る)もポイントの利用対象範囲となります。
  • 広報物にロゴを使用してもよいですか?
    ロゴのダウンロードページ(外部サイトへリンク)に掲載の注意事項をよくご確認のうえ、ご使用ください。
    ロゴの使用に際しては、必ず「ロゴガイドライン(外部サイトへリンク)」も併せてご確認ください。
    ただし、本事業への参画には、別途市の審査が必要となりますので、あらかじめご了承ください。

その他質問については、専用サイトFAQ(外部サイトへリンク)でも掲載しております。

5.広報物

お問い合わせ先

こども未来部
こども政策課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎2階

ファックス番号:026-224-7648

【申請に関するお問い合わせ】
長野市子どもの体験・学び応援モデル事業運営事務局(☎05055383980)※平日10時~18時

【事業に関するお問い合わせ】
長野市子どもの体験・学び応援モデル事業推進室(長野市役所内☎0262249717)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?