ホーム > くらし・手続き > 上下水道局 > 上下水道局からのお知らせ > 下水道マンホール蓋の販売(入札結果・抽選結果)
更新日:2025年9月26日
ここから本文です。
県内外の多くの方から、合計62件のご応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
カラーマンホール蓋については入札を、色なしマンホール蓋については抽選を行い、以下の方が当選となりました。当選された方には、販売決定通知書と納付書を送付します。
マンホール蓋種類 | 落札金額(円) | 申込数 | 当選番号 |
---|---|---|---|
カラーマンホール蓋(りんご模様、2003年製) | 90,000 | 30 | 3496 |
マンホール蓋番号 | 申込数(第1希望)【注】 | 当選者番号 |
---|---|---|
1番(りんご模様、2002年製) | 1 | 7357 |
2番(りんご模様、2002年製) | 1 | 1207 |
3番(りんご模様、製造年不明) | 2 | 0301 |
4番(りんご模様、2014年製) | 4 | 3006 |
5番(りんご模様、2014年製) | 3 | 2838 |
6番(ハチの巣模様、1982年製) | 0 | 0920 |
7番(りんごとぶどう図柄、1991年製) | 4 | 2838 |
8番(りんごとぶどう図柄、1991年製) | 0 | 1998 |
9番(りんごとぶどう図柄、2001年製) | 2 | 1047 |
10番(ケヤキとウメ図柄、製造年不明) | 5 | 0524 |
11番(羊とわさび図柄、1999年製) | 10 | 4423 |
12番(奥裾花渓谷と水芭蕉、1999年製) | 6 | 8853 |
13番(戸隠山とシジュウカラ、1998年製) | 10 | 1030 |
14番(ホタル図柄、1992年製) | 0 | 8915 |
15番(戸隠山とシジュウカラ、1996年製) | 9 | 0357 |
16番(ハチの巣模様、1986年製) | 0 | 1212 |
17番(りんご模様、1991年製) | 2 | 1600 |
18番(りんご模様、2004年製) | 2 | 2106 |
19番(格子柄、1980年製) | 0 | 5250 |
20番(格子柄、1980年製) | 0 | 4888 |
【注】申込数は第1希望のみ集計しています。なお、第1希望で申込のない蓋については、第2希望以降で抽選を実施しています。また、第2希望・第3希望でも申込のない蓋については、「落選時に申込のない蓋がある場合には購入を希望する」方を対象に抽選を実施しています。
下水道を身近に感じていただくため、交換などにより役目を終えたマンホール蓋を数量限定で販売します。毎年ご好評いただいていることから、今年度は従来の色なしマンホール蓋に加え、初めてカラーマンホール蓋も販売します。販売による収益は、下水道事業のために活用させていただきます。
お申し込みに当たっては、「使用済みマンホール蓋販売のご案内」を熟読の上、お申し込みください。
使用済みマンホール蓋販売のご案内(PDF:740KB)(別ウィンドウで開きます)
色なしマンホール蓋一覧(資料1)(PDF:1,050KB)(別ウィンドウで開きます)
カラーマンホール蓋(資料2)(PDF:142KB)(別ウィンドウで開きます)
令和7年8月25日(月曜日)~令和7年9月12日(金曜日)
2.「長野市マンホール蓋申込書兼誓約書」に必要事項を記入の上、直接又は郵送で上下水道局総務課へ
長野市マンホール蓋購入申込書兼誓約書(別紙1)(ワード:31KB)(別ウィンドウで開きます)
実際に販売するマンホール蓋の現物をご確認いただけます。
使用済みマンホール蓋販売のご案内(PDF:740KB)(別ウィンドウで開きます)
色なしマンホール蓋一覧(資料1)(PDF:1,050KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています