前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

「はつらつ倶楽部」の皆さんへ

「はつらつ倶楽部」の活動への取組みありがとうございます。皆さんの介護予防の活動が楽しく継続できるように、情報提供を行いますので、活動の参考にご覧ください。

活動のヒント集

様々なグループの活動内容や工夫についてアンケートを実施しました。皆さんの「はつらつ倶楽部」の活動の参考にご活用ください。

はつらつ体操を詳しく知りたい時

はつらつ体操マニュアル(PDF:1,202KB)

遊び・レクのヒント

活動内容のヒント

活動あれこれ(PDF:663KB)

みんなが参加できる工夫

工夫あれこれ(PDF:585KB)

やりたい活動を探したい時

活動アイディアシート(PDF:74KB)

【参考】今後迎える社会情勢について理解を深め、自主グループ活動を地域で広げるための資料。

みんなで支え合うお達者なまちづくり(PDF:414KB)

活動の継続を応援

皆さんの活動が長く楽しく継続できるように、地域包括ケア推進課の作業療法士・理学療法士等が応援するほか、令和4年度特別体験版として運動に限らない楽しいプログラム体験での応援もあります。

詳細は、『(ワード:39KB)「お達者なまちづくり」応援します』のページへ

安全に活動するために

安全に活動するためにご自身の体調確認が大切です。また、誰もが安全に活動できる環境を整え、緊急時の対応についても確認しておきましょう。

「情報交換会」の開催

他地区で活動している仲間と集い、お互いの活動について情報交換や交流を行う「情報交換・交流会」を開催しています。毎回テーマを変えて開催し、様々なグループの活動の様子を知ることで、各自の活動の「悩み」「お困りごと」を解決するヒントが得られる場になればと考えています。

これまでの情報交換会

活動や工夫の詳細は、上部に掲載の「活動あれこれ」「工夫あれこれ」を参照してください。

お問い合わせ先

保健福祉部
地域包括ケア推進課相談・支援担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎1階

ファックス番号:026-224-8574

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?