ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 介護予防・日常生活支援 > 介護予防・はつらつ倶楽部 > 「はつらつ倶楽部」の皆さんへ
更新日:2025年3月6日
ここから本文です。
「はつらつ倶楽部」の活動への取組みありがとうございます。皆さんの介護予防の活動が楽しく継続できるように、情報提供を行いますので、活動の参考にご覧ください。
様々なグループの活動内容や工夫についてアンケートを実施しました。皆さんの「はつらつ倶楽部」の活動の参考にご活用ください。
【参考】今後迎える社会情勢について理解を深め、自主グループ活動を地域で広げるための資料。
皆さんの活動が長く楽しく継続できるように、地域包括ケア推進課の作業療法士・理学療法士等が応援するほか、令和4年度特別体験版として運動に限らない楽しいプログラム体験での応援もあります。
詳細は、『(ワード:39KB)「お達者なまちづくり」応援します』のページへ
安全に活動するためにご自身の体調確認が大切です。また、誰もが安全に活動できる環境を整え、緊急時の対応についても確認しておきましょう。
他地区で活動している仲間と集い、お互いの活動について情報交換や交流を行う「情報交換・交流会」を開催しています。毎回テーマを変えて開催し、様々なグループの活動の様子を知ることで、各自の活動の「悩み」「お困りごと」を解決するヒントが得られる場になればと考えています。
お問い合わせ先