前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 届出・証明 > マイナンバー > マイナンバーカードの特急発行

更新日:2024年12月2日

ここから本文です。

マイナンバーカードの特急発行

令和6年12月2日から、マイナンバーカードの特急発行が可能になります

特急発行について

マイナンバーカードは通常、申請をいただいて一ヶ月から一ヶ月半程度でカードが出来上がった後に窓口にて交付をしております。特急発行の場合、対象者は約一週間程度でマイナンバーカードの交付が可能です。(ただし、全国的に申請が集中した場合等はカードの交付までに一週間以上を要する場合もございます)

特急発行の対象者

  • 乳児(1歳未満)
  • 国外からの転入者
  • マイナンバーカードを紛失した者
  • 追記欄満欄の者
  • マイナンバーカードを汚損・破損・盗難された者
  • 個人番号を変更した者
  • 刑事施設等からの出所者
  • 住民票に新しく記載された者(元無戸籍者)

特急発行の対象となるのは上記の場合のみとなっております。
また、顔認証マイナンバーカードを希望する場合等、対象者であっても特急発行での対応が不可能な場合もありますのでご注意ください。

特急発行の条件

特急発行を受けるためには以下の条件を満たす必要があります。

  • 特急発行の対象者が個人番号カードの交付を速やかに受ける必要があることに係る事由が発生した日から起算して30日であること。

個人番号カードの交付を速やかに受ける必要があることに係る事由が発生した日(起算点)は、12月2日以降の日付に限ります。具体的な起算点は以下の表のとおりです。
なお、乳児については起算点にかかわらず特急発行の申請を行うことができます。

対象者 起算点 
国外からの転入者 国内転入後転入届をした日
マイナンバーカードを紛失した者 紛失届をした日
追記欄満欄の者 追記欄満欄を理由に手続ができなかった日
焼失・損傷・盗難又はカードの機能が損なわれた者(役所起因の誤失効を含む) 焼失・損傷等によりカードが利用できなくなった日
又は役所起因の誤失効を知った日
個人番号又は住民票コードの変更によりカードが失効した者 個人番号又は住民票コードの変更請求をした日
又は職権により個人番号が変更されたことに係る通知が到達した日
刑事施設に収容されていた者 本人確認書類を入手した日
無戸籍の者等、新たに住民票に記載された者 本人確認書類を入手した日
届出によって住民票に記載された中長期在留者等 届出をした日

特急発行の対象であっても、これまでと同様の申請をすることも可能です。その場合はカードの再交付までに一ヶ月から一ヶ月半程度かかります。
なお、出生届と同時にカードの申請をする場合は必ず特急発行となります。

受付窓口

受付時間は各窓口によって異なります。
トイーゴマイナンバーカードセンターと青木島マイナンバーカードセンターについてはリンク先をご確認ください。
市民総合窓口は平日の午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝休日、12月29日から1月3日を除く)となっております。

手続きについて

届出人

必ずご本人様が窓口にお越しください。
なお、出生届の提出と同時に申請をする場合は乳児本人が不在でも申請が可能です。また、届出人(法定代理人)が記入した申請書を持参することで、出生届を提出した者が代理で申請書を提出することも可能です。

必要なもの

  • 以下の表内、Aから2点またはAから1点とBから1点
A 運転免許証・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)・パスポート・身体障害者手帳・精神障害者手帳・療育手帳・在留カード・特別永住者証明書・一時庇護許可書・仮滞在許可書(いずれも顔写真付きのものに限る)
B 健康保険証・資格確認書・福祉医療受給者証・後期高齢者医療被保険者証・介護保険被保険者証・年金手帳・学生証など
(氏名及び生年月日または、氏名及び住所が記載されたものに限る。漢字氏名を仮名表記にしたものは不可)
※上記をお持ちでない場合は、事前にお問い合わせください

Aを所持しておらずB2点の持参であった場合でも、後日マイナンバーカードをトイーゴマイナンバーカードセンターで受け取りいただく方法にて特急発行を受け付けることは可能です。

出生届と同時に申請をする場合

  • 出生届・出生証明書・個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書 一体化様式

その他注意事項

再交付の理由が紛失等であった場合には、手数料2000円(または1800円)が必要となります。

お問い合わせ先

総務部情報化推進グループ
マイナンバー課 

長野市大字鶴賀問御所町1271-3 TOiGO WEST2階

ファックス番号:026-232-3611

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?