更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
出張申請とは、市職員が地区や企業を訪問し、マイナンバーカードの申請受付を行うものです。
お持ち物を揃えた上でご本人様にお越しいただければ、マイナンバーカードを後日ご自宅へ郵送させていただきます。
(お持ち物が揃わなかった場合は、後日、トイーゴマイナンバーカードセンター、長野市役所第一庁舎2階総合窓口または各支所へマイナンバーカードを受け取りに来ていただきます。詳しくはマイナンバーカードの受け取りについてをご覧ください。)
下記の日程で出張申請を実施しますので、ぜひご利用ください。
次回の実施日程等については未定です。
(1)マイナンバーの通知カード原本(もしくは個人番号通知書)→無い場合は、下記(2)のイが必要です
(通知カード)
(個人番号通知書)
(2)本人確認書類(原本で有効期限内のもの。コピー不可)
本人確認書類
(3)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
申請者が15歳未満の場合は、親権者の方も一緒にお越しください。なお、本人のお持ち物に加え、親権者の本人確認書類上記Aから2点またはAから1点+Bから1点も必要です。
※申請を希望される方で持ち物が足りない場合は、事前にマイナンバー課までご相談ください。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています