ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクル > ごみの出し方、分け方 > 不燃ごみ排出量の抑制に御協力ください
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
資源再生センターでは、資源化施設の設備更新工事を行うため、下記の期間、不燃ごみの処理を停止します。処理停止期間中に受け入れた不燃ごみは、外部の民間処理施設に処理をお願いすることになりますが、処理できる量は通常よりも少なくなります。
また、火災対策の面からも、ごみ貯留施設内のごみをできるだけ少なくし、施設の安全を確保する必要があります。
このような事情を御理解いただき、集積所からの収集は通常どおり行いますが、処分を急がない不燃ごみは処理停止期間を避けて排出いただくなど、期間中の不燃ごみ排出量の抑制に御協力をお願いします。
令和7年5月19日(月曜日)から令和7年8月1日(金曜日)
不燃ごみ
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています