ホーム > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > 公民館・交流センター > 公民館・交流センター情報 > 大豆島公民館 > 娯楽大会を開催しました!
更新日:2025年2月5日
ここから本文です。
毎年恒例の娯楽大会が、2月2日(日曜日)に大豆島公民館で開催されました。
楽しみにしている方も多く、囲碁、将棋、麻雀と、今回は子供向けにボードゲームを追加しました。
小学4年生以上を対象として、中学生や見学を含めて12名ほどが集まりました。
ボードゲームに造詣が深く、各小学校でも講師をされている服部博さんをお招きし、6種類のボードゲームと知恵の輪を楽しみました。
講師がルール説明を行うと、子供達はすぐに覚えます。ガイスターというドイツのゲームでは、小学生と中学生が対戦したり、アバロンというゲームでは、大人も熱中して大盛り上がりしました。
最後に子供達に感想を聞いてみたところ、「今までボードゲームには興味がなかったが、もっと多くのボードゲームをやってみたい」という意見が多く出されました。次回も開催しようと考えております。
服部さんは「大人が面白い遊びを知っていると、子供にも勧められる。大人こそボードゲームをすべきだ」とおっしゃられていました。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています