前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > しごと・産業 > 入札・契約 > 契約課が実施する工事・測量等の入札(調達)情報、入札結果 > 事後審査型一般競争入札<工事等>(市長部局・上下水道局)

更新日:2025年9月17日

ここから本文です。

事後審査型一般競争入札<工事等>(市長部局・上下水道局)

事後審査型一般競争入札参加募集のお知らせ

一般競争入札において、開札後に入札参加資格等の確認審査を行い、落札者を決定する方式です。

要綱・要領等

対象案件等

対象案件

設計金額が1,000万円以上の建設工事等のうち、市が事後審査型一般競争入札によるべきと判断した案件です。

募集の時期

毎週水曜日(祝休日は除く)午後3時にこのページでお知らせします。(ただし、案件がない場合を除きます。)
なお、各工事の紙媒体の設計書及び図面等について、公告日から開札日の前日までの間、契約課で閲覧することができます。

申請方法等

事後審査型一般競争入札の案件は、総合評価落札方式によるものを含め、すべての案件を電子入札方式で実施しています。
「電子入札システム」に「入札金額」等を入力し、「工事費内訳表(総括)」を添付して提出してください。
なお、総合評価落札方式の案件は、入札前(公告日から入札書提出開始日の前日まで)に「価格以外の評価点申請書」等を提出してください。
「価格以外の評価点申請書」及び「工事費内訳表(総括)」は、各案件ごとに「入札情報システム」に掲載します。(押印は不要です。)
「電子入札システム」の利用者登録・操作方法等及び「入札情報システム」の参照については、次のページをご覧ください。

申請書・添付書類等

1入札前・入札時

 

様式

注意事項・参考資料等

1

Fax質問用紙(事後審査専用)(ワード:12KB)

 

2

価格以外の評価点申請書(工事成績点に係る評価点算定表)

「総合評価落札方式」の場合

各案件ごとに「入札情報システム」に掲載した様式を利用してください。

住所・地区対照表(PDF:54KB)(「地域要件」が「価格以外の評価項目」にあり、加点する場合)

3

工事費内訳書(総括)

各案件ごとに「入札情報システム」に掲載した様式を利用してください。

4

入札参加辞退届(ワード:11KB)(市長部局用)
入札参加辞退届​(ワード:11KB)(上下水道局用)

 
5

紙入札方式参加承諾願(ワード:13KB)

入札書(市長部局)(エクセル:13KB)
入札書(上下水道局)(エクセル:13KB)
入札書(合冊入札による市長・上下水道事業管理者連名(エクセル:14KB)

事後審査型一般競争入札における紙入札方式の注意事項(PDF:68KB)

2落札候補者

 

様式

注意事項・参考資料等

1

事後審査型一般競争入札参加資格確認書(ワード:14KB)(市長部局用)
事後審査型一般競争入札参加資格確認書(ワード:14KB)(上下水道局用)

 

2

施工実績調書(ワード:10KB) 「過去の施工実績」が「入札に参加できる者の条件」にある場合

3

配置技術者調書(市長部局用)(ワード:12KB)
配置技術者調書(上下水道局用)(ワード:12KB)

配置技術者に関する注意事項(PDF:38KB)

4

  • 令和7年9月24日公告分まで

「地域への貢献度等に係る評価点」自己採点表(エクセル:20KB)

 

  • 令和7年10月8日公告分から

「地域への貢献度等に係る評価点」自己採点表(エクセル:21KB)

「地域への貢献度に係る評価点」が「入札に参加できる者の条件」にある場合

【令和7年10月8日公告案件から様式が一部修正となります。】

5

  • 令和7年9月24日公告分まで

工事成績評定に係る評価点算定表(エクセル:16KB)

 

  • 令和7年10月8日公告分から

工事評定に係る評価点算定表(エクセル:22KB)

「地域への貢献度に係る評価点」が「入札に参加できる者の条件」にあり、過去2年間の工事成績評定点の平均を選択する場合

工事成績評定に係る評価点換算表(PDF:34KB)

【令和7年10月8日公告案件から様式が一部修正となります。】

6

同種・類似工事施工(従事)実績調書(ワード:17KB)

「総合評価落札方式」の場合で、「価格以外の評価項目」にあり、加点する場合

7

障がい者雇用状況の申出書(ワード:11KB)

建設工事の施工に従事する29歳以下の者の採用に関する申出書(ワード:22KB)

37歳以下の者の資格取得に関する申出書(ワード:22KB)

災害時応急活動実績の申出(確認)書(ワード:11KB)

ボランティア・公益活動の申出書(ワード:10KB)

防災活動実績の申出(確認)書(ワード:11KB)

手持ち工事の状況調書(エクセル:13KB)

「地域への貢献度に係る評価点」が入札に参加できる者の条件にあり、加点する場合

「総合評価落札方式」の場合で、「価格以外の評価項目」にあり、加点する場合

8

納税証明請求書(エクセル:60KB)

 

9

低入札価格調査に関する様式

「低入札価格調査について」のページをご覧ください。

10

この他の申請書及び入札・契約に関する様式

「入札・契約で使用する用紙などについて<工事・測量等>」のページをご覧ください。

令和7年度掲載(公告)の案件

令和7年9月17日付け事後審査型一般競争入札

・入札書提出期間:令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月2日(木曜日)午後4時まで(ただし、電子入札システム稼動時間中とします。)

・開札日:令和7年10月3日(金曜日)

国補 柳原小学校 屋内運動場空調設備設置機械設備工事(長野市公告363第号)

長沼小学校 屋内運動場トイレ棟建設機械設備工事(長野市公告第364号)

柳町保育園 長寿命化(中規模)改修 機械設備工事(長野市公告第365号)

中央消防署安茂里分署 長寿命化(中規模)改修建築工事(長野市公告第366号)

茶臼山動物園アムールトラ展示施設隔壁整備工事(長野市公告第367号)

堀浄水場受電盤外更新工事(長野市上下水道局公告第129号)

 

◆総合評価

・価格以外の評価点申請書提出期間:令和7年9月17日(水曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで(ただし、電子入札システム稼動時間中とします。)

電子入札システムにより提出してください。また、申請書の提出がない場合は、入札ができません。

・入札書提出期間:令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月2日(木曜日)午後4時まで(ただし、電子入札システム稼動時間中とします。)

・開札日:令和7年10月10日(金曜日)

南高田地区災害時応急給水施設設置工事(長野市上下水道局第130号)

 

令和7年9月10日付け事後審査型一般競争入札

・入札書提出期間:令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月2日(木曜日)午後4時まで(ただし、電子入札システム稼動時間中とします。)

・開札日:令和7年10月3日(金曜日)

戸隠浄化センター照明設備改修工事(長野市上下水道局公告第123号)

 

◆総合評価

・価格以外の評価点申請書提出期間:令和7年9月10日(水曜日)から令和7年9月23日(火曜日)まで(ただし、電子入札システム稼動時間中とします。)

電子入札システムにより提出してください。また、申請書の提出がない場合は、入札ができません。

・入札書提出期間:令和7年9月24日(水曜日)から令和7年9月25日(木曜日)午後4時まで(ただし、電子入札システム稼動時間中とします。)

・開札日:令和7年10月3日(金曜日)

国補 豊野川谷原線道路防災工事(長野市公告第357号)

原町地区配水管布設替工事、長野東89号線道路改良工事(長野市上下水道局公告第128号、長野市公告第358号)

夏目1号配水幹線布設替工事(長野市上下水道局公告第124号

稲田地区外配水管布設替工事(長野市上下水道局公告第125号)

夏目-蚊里田送水管布設工事長野市上下水道局公告第126号)

上松二丁目地区舗装復旧工事長野市上下水道局公告第127号)

 

令和7年9月3日付け事後審査型一般競争入札

・入札書提出期間:令和7年9月17日(水曜日)から令和7年9月18日(木曜日)午後4時まで(ただし、電子入札システム稼動時間中とします。)

・開札日:令和7年9月19日(金曜日)

大岡特産センター空調設備更新工事(長野市公告第347号)

松代保健福祉センター長寿命化(中規模)改修建築工事(長野市公告第348号)

松代保健福祉センター長寿命化(中規模)改修電気設備工事(長野市公告第349号)

資源再生センター資源化施設ごみクレーン整備工事(長野市公告第350号)

国補 長沼135号線歩道設置工事(長野市公告第351号)

長沼小学校 屋内運動場トイレ棟建設建築主体工事(長野市公告第352号)

松代体育館 空調設備設置機械設備工事(長野市公告第353号)

長野共同高等職業訓練校駐車場整備工事(長野市公告第354号)

豊野体育館 空調設備設置外電気設備工事(長野市公告第355号)

若槻ポンプ場場内配管整備工事(長野市上下水道局公告第120号)

 

◆総合評価

・価格以外の評価点申請書提出期間:令和7年9月3日(水曜日)から令和7年9月16日(火曜日)まで(ただし、電子入札システム稼動時間中とします。)

電子入札システムにより提出してください。また、申請書の提出がない場合は、入札ができません。

・入札書提出期間:令和7年9月17日(水曜日)から令和7年9月18日(木曜日)午後4時まで(ただし、電子入札システム稼動時間中とします。)

・開札日:令和7年10月3日(金曜日)

鶴賀地区配水管布設替工事(長野市上下水道局公告第121号)

東鶴賀町配水管布設替工事(長野市上下水道局公告第122号)

お問い合わせ先

財政部
契約課工事担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎4階

ファックス番号:026-224-5067

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?