ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクル > ごみの出し方、分け方 > 膨張したリチウムイオン電池の処分方法
更新日:2025年8月12日
ここから本文です。
御家庭で使用されたリチウムイオン電池のうち、破損・膨張していて回収協力店から引き取りを断られたものやメーカーによる引き取り・回収がないものは、資源再生センターで受け入れます。
リチウムイオン電池は強い衝撃が加わると発火する恐れがあり、他のごみに混入すると収集車火災や施設火災の発生要因となる大変危険なものです。火災事故防止のため、絶対に他のごみに混ぜず、次の手順に従い搬入してください。
関連リンク
お知らせ
令和8年4月から、集積所での小型充電式電池収集を開始する予定です。
お問い合わせ先