ホーム > 出版物一覧
![]() |
・第120号 (2021年12月発行) 内容:地域の宝を救え!今も続くレスキュー活動 ~陸前高田、そして、長野~ (全8ページ) |
![]() |
・第119号 (2021年9月発行) 内容:信州ゆかりの作仏聖-弾誓派から円空・木喰へ- (全8ページ) |
![]() |
・第118号 (2021年6月発行) 内容:長野の燃える水~日本初の石油会社設立から150年~ (全8ページ) |
![]() |
・第117号 (2021年3月発行) 内容:収蔵品紹介 千曲川流域の漁具 (全8ページ) |
![]() |
・第116号 (2020年12月発行) 内容:プラネタリウムのこれまでとこれから (全8ページ) |
![]() |
・第115号 (2020年9月発行) 内容:「丸山家文書」について(概要報告) (全8ページ) |
![]() |
・第114号 (2020年6月発行) 内容:新収蔵資料紹介 ~厨子入薬師如来坐像・徳住筆六字名号他~ (全8ページ) |
![]() |
・第113号 (2020年3月発行) 内容:被災文化財の保全②/シンシュウゾウの化石発掘 (全8ページ) |
![]() |
・第112号 (2019年12月発行) 内容:被災文化財の保全①/博物館の藁製品 (全8ページ) |
![]() |
・第111号 (2019年9月発行) 内容:長野市立博物館 収蔵品紹介 (全8ページ) |
![]() |
・第110号 (2019年6月発行) 内容:【長野市立博物館本館・分館】夏の企画展紹介 (全8ページ) |
![]() |
・第109号 (2019年3月発行) 内容:春季企画展示「サムライの威容 ~佐藤コレクションを中心に~」展示資料紹介 (全8ページ) |
![]() |
・第108号 (2018年12月発行) 内容:収蔵資料展「物が語る人の動き・物の流れ ~この茶壷はどこから来たの?~」展示資料紹介 (全8ページ) |
![]() |
・第107号 (2018年9月発行) 内容:長野市豊野というところ 資料紹介 旧上水内郡豊野町の文化財 (全8ページ) |
![]() |
・第106号 (2018年6月発行) 内容:夏の企画展特集 海の王者 クジラ (全8ページ) |
![]() |
・第104号 (2017年12月発行) 内容: ○大集合!5000体の土人形~夏目コレクションの軌跡~ 資料紹介 豊野川谷日影のドウロクジン (全8ページ) |
![]() |
・第103号 (2017年9月発行) 内容: ○新購入資料4点!落合文書 (全8ページ) |
![]() |
・第102号 (2017年6月発行) 内容: ○夏の企画展特集 国立科学博物館・巡回ミュージアム in 長野 恐竜たちがやってくる (全8ページ) |
![]() |
・第101号 (2017年3月発行) 内容: ○春の企画展特集 昭和時代初期~戦時中の北信地域小麦粉事情 ―ある農家に残された日誌と賞状から― (全8ページ) |