ホーム > くらし・手続き > 自然・環境・公園 > 再生可能エネルギー・省エネルギー > 長野県信州屋根ソーラーポテンシャルマップ全県公開
更新日:2025年1月31日
ここから本文です。
長野県では、建物屋根への太陽光発電・太陽熱利用の設備設置を促進するため、2018年9月から「信州の屋根ソーラー普及事業」を進めています。
その事業の目玉が、「信州屋根ソーラーポテンシャルマップ」です。
2019年6月10日から東信・南信地域が先行して公開されていましたが、このたび2019年12月20日から長野県全域が公開されました。
建物ごとに太陽光発電・太陽熱利用のポテンシャルが閲覧できる仕組みです。地域の日照時間、屋根面積・傾斜などに応じてシミュレーションした値をポテンシャルとして表示しています。
このマップでご自宅、事業所等の屋根ポテンシャルをチェックして、ぜひ太陽エネルギー利用検討にご活用ください。
以下のバナーから「信州の屋根ソーラーポテンシャルマップ」のホームページにアクセスできます。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています