ホーム > くらし・手続き > 自然・環境・公園 > 再生可能エネルギー・省エネルギー > 電気自動車用充電器をご利用ください
更新日:2025年5月8日
ここから本文です。
長野市では、電気自動車用充電器を市内の観光施設等に設置しています。設置場所等については以下のとおりです。
株式会社e-Mobility Powerが発行しているe-Mobility Powerカード(旧NCSカード)等がご利用いただけます。
株式会社e-Mobility Powerの詳細及び、e-Mobility Powerカードについては、下記のホームページを参照願います。
株式会社e-Mobility Powerのホームページへのリンク(外部サイトへリンク)
長野市役所広場駐車場に急速充電器1台が設置されています。
最大充電時間は30分です。
戸隠キャンプ場ウェルカムハウス付近に普通充電器2台が設置されています。
松代荘駐車場内に普通充電器2台が設置されています。
道の駅中条の駐車場内に急速充電器が1台設置されています。
最大充電時間は30分です。
令和7年4月1日より株式会社e-Mobility Powerが管理しています。
真田宝物館西側の駐車場内に急速充電器が1台設置されています。
最大充電時間は30分です。
旅の駅鬼無里の駐車場内に急速充電器が1台設置されています。
最大充電時間は30分です。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています