コードレス掃除機に取り付けることができる非純正のバッテリーパックから出火したとみられる火災事故が発生しています。対象製品の取り扱いについて、以下のとおりお願いします。
有限会社すみとも商店、ロワ・ジャパン有限会社が輸入した、ダイソン株式会社のコードレス掃除機に取り付けできる非純正のバッテリーパックから、出火したとみられる火災事故が多発しています。このため、既にリコール対応が行われていますが、本製品は、充放電をしていない保管状態であっても発火のリスクがある大変危険な製品です。対象のバッテリーパックをお持ちの方は、直ちに使用を中止し、まず放電処理をしてください。
放電方法やリコール対応など詳しくは、以下の経済産業省ニュースリリースにてご確認ください。
・本年10月29日にご案内した有限会社すみとも商店、ロワ・ジャパン有限会社のコードレス掃除機用非純正のバッテリーパックについて掃除機運転による放電をお願いします(経済産業省サイトへリンク)
*ごみ集積所には出さないでください。
ロワ・ジャパン有限会社(ROWA・JAPAN DC62) | リコールにより、同社が回収対応しますので、同社の案内に従ってください。 メール問い合わせ先 inrfo@rowa.co.jp |
---|---|
有限会社すみとも商店(Orange Line DC60) | 同社は既に倒産しているため回収は行っていません。事業活動に伴うものは産業廃棄物として廃棄してください。家庭で使用のものは、放電処理を実施した後、長野市資源再生センター(松岡2丁目27-1、電話026‐221‐5316)へ直接持ち込んでください。(有料10キロごとに170円)(持ち込み受付時間:平日午前8時30分から午前11時30分、午後1時から午後4時30分、土曜日は午前のみ、日曜・祝日は休み、年末年始は12月31日から1月3日まで持ち込みできません) ※ごみ集積所には出さないでください。 |