大気汚染に関する施設の届出
大気汚染に関する施設の届出について
大気汚染防止法及び長野県公害の防止に関する条例により、次のいずれかに該当する場合には所定の届出を行わなければならないこととなっています。なお、本市は中核市として、大気汚染防止法施行令第十三条、知事の権限に属する事務の処理の特例第一条及び第二条に基づき届出事務を行っています。
- ばい煙発生施設、粉じん発生施設、揮発性有機化合物排出施設を設置しようとするとき
- 既に届出のある施設等の変更等をする場合
- 届出内容に変更があった場合
【参考】「長野県公害の防止に関する条例」によって届出が必要な施設(PDF:73KB)
お持ちいただくもの
- 正・副 2部提出してください。
届出窓口
- 環境部 環境保全温暖化対策課 (第二庁舎3階)
ばい煙測定について
ばい煙発生施設を設置している場合、定期的にばい煙測定をおこない、その結果を3年間保存する事になっています。
測定項目や頻度は、施設の種類、燃料や排ガス量などによって異なりますので、以下の表を参考にしてください。
大気汚染防止法関係書類様式
ばい煙発生施設設置(使用・変更)届出書
- ばい煙発生施設設置(使用・変更)届出書 [PDFファイル/163KB]
- ばい煙発生施設設置(使用・変更)届出書 [Wordファイル/31KB]
- ばい煙発生施設設置(使用・変更)添付書類 [PDFファイル/42KB]
- ばい煙発生施設設置(使用・変更)添付書類 [Wordファイル/17KB]
一般粉じん発生施設設置(使用・変更)届出書
- 一般粉じん発生施設設置(使用・変更)届出書 [PDFファイル/181KB]
- 一般粉じん発生施設設置(使用・変更)届出書 [Wordファイル/33KB]
- 一般粉じん発生施設設置(使用・変更)添付書類 [PDFファイル/38KB]
- 一般粉じん発生施設設置(使用・変更)添付書類 [Wordファイル/15KB]
揮発性有機化合物排出施設設置(使用、変更)届出書
- 揮発性有機化合物排出施設設置(使用・変更)届出書 [PDFファイル/68KB]
- 揮発性有機化合物排出施設設置(使用・変更)届出書 [Wordファイル/27KB]
- 揮発性有機化合物排出施設設置(使用・変更)添付書類 [PDFファイル/42KB]
- 揮発性有機化合物排出施設設置(使用・変更)添付書類 [Wordファイル/17KB]
水銀排出施設設置(使用、変更)届出書
氏名等変更届出書
承継届出書
施設使用廃止(全廃)届出書
良好な生活環境の保全に関する条例(県条例)関係書類様式
ばい煙発生施設設置(使用・変更)届出書
- ばい煙発生施設(設置・使用・変更)届出書 [PDFファイル/134KB]
- ばい煙発生施設(設置・使用・変更)届出書 [Wordファイル/21KB]
- ばい煙発生施設(設置・使用・変更)添付書類 [PDFファイル/12KB]
- ばい煙発生施設(設置・使用・変更)添付書類 [Wordファイル/8KB]
粉じん発生施設設置(使用・変更)届出書
- 粉じん発生施設(設置・使用・変更)届出書 [PDFファイル/110KB]
- 粉じん発生施設(設置・使用・変更)届出書 [Wordファイル/17KB]
- 粉じん発生施設(設置・使用・変更)添付書類 [PDFファイル/4KB]
- 粉じん発生施設(設置・使用・変更)添付書類 [Wordファイル/15KB]
氏名等変更届出書
承継届出書
施設使用廃止(全廃)届出書
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください